見出し画像

尼崎市 アルカイックホール❤️

2025年 最初の講演会は 兵庫県
薬剤師協会主催の 県民講座 で
70分 お話し させていただきました

会場は阪神電車 尼崎駅近く
アルカイックホール
マイクもよく入り 氣愛を入れました

大阪市大で 医学生の 時代
YMCA予備校で 講師をしていました
その時の英語・数学・国語の先生も
聴きに来てくださいました❤️
小学校の同級生も3名 ❗️

どんどん ホールが 埋まってきました
1995/1/17 阪神大震災から
ちょうど30年 僕は当時 大阪市大で 麻酔科にいました

僕が手術した患者さん も
大阪から 奈良から 横浜から
お話しを聴きにきてくれました❗️

膝のことに 集中した20年間
そこからわかった 対症療法は ダメ
根本療法・原因療法をしないといけないという事

60歳〜80歳にも わかりやすく
現代 医療の問題点を 噛み砕いて説明
自分で健康の守り方を お話ししました❤️

プロスタグランジンの勉強を今日は
超 わかりやすくお話しした
役割ふたつ 覚えていますか? 🤣

あちこちで お話しさせていただいてきた
だんだん 自分の講演会も 洗練されてきた
漫才のやうに 5分に一度 大笑い🤣

昨年 膝の手術をした 93歳 マスコさん
大阪から お話を聴きに きてくれました❤️
素敵な 毛糸で 帽子を編んできてくれた😂

次は 栃木県の佐野市で 講演会
佐野市はラーメンで有名だそう
時間が合う人は 遊びにきてね


いいなと思ったら応援しよう!