人に与えたことが多いのか、与えられることが多いのか
今日の写真は多分前にも使ったと思うんですけど、Google photoから久しぶりに保存し直したので再掲です!
#このアプリが凄い
今日は”WEIN挑戦者FUND”のキックオフイベントでした。
そこで代表の溝口勇児さんが「今までで、人に与えたことが多いのか、与えられたことが多いのかを考えてみてください。」と仰っていました。
どこかからが与えていて、与えられているのか
物のプレゼントなどは目に見える与えている物だと思います。
でも、目に見えないモノも人に与えることができると思います。
時間だったり、優しさ。こういったモノも与えている与えられています。
人間生きている限り誰かへ少なからず時間をあげて、あげられています。
与えることで受け取ることもありますし、一概に自分がどっちが多いかは僕は答えられません。
でも今まで沢山の人に支えてきてもらったのは事実です。親、家族、友人、、、
だからこの問いをきっかけに、与える与えられたではなくまずは人を支えることができる人間になりたいなと少し思いました。