一枚の画像〜なぜ気になるのかな
10.10 体育の日?…スポーツの日だった

小さな水滴の列が
細い枝にも葉っぱの縁にも…
こんな画像が撮れて
飛び上がって喜びたい気分だ
これが一枚だけじゃなく
何枚も撮れた
きのうからずっと雨だったから
いやいや…まだまだ…
これからもっと寒くなって
霜が降りた日には
もっともっと細かな
もっともっとびっしりと
宝石のような水滴の粒が出来る
お愉しみはこれからだ
10.9 ピントが合った

実際の大きさは 1/7 にして見てください
かなり小さいのです
しかも…空中に浮いているので
スマホではピントが合わなくて
撮るのをあきらめることが多い
今朝も…何度もあきらめました
やっとピントが合って撮れた一枚
何度も書きますがクモは苦手
だけど撮りたい
なかなか撮れないけど
だからこそ…苦手だけど嬉しい
10.8 南天の赤い葉

水滴を撮るのを愉しみにしている
きのう雨が降った
期待通りに朝の散歩では
笹の生け垣に水滴がいっぱいだった
ところが不思議なことに
南天の赤い葉には
水滴がなかなか見つからない
緑の葉には
それこそキレイな水滴が
いくつも乗っかっているのに
何故か赤い葉には水滴が無い
今朝は一滴だけ見つかった
他にも水滴が着きにくい葉があるようだ
何か理由があるのだろうか
少しばかり気になっている
思い過ごしかもしれないが…