一枚の画像〜なぜ気になるのかな
11.24 親子連れ?

水滴を撮ったあと
フォトで画像チェックするのが
一番愉しい時間
そして感動する時間
大小の水滴が撮れている
撮っている時は
気付かなかった小さな水滴もある
今朝のこの一枚には
3個の水滴
まだヨチヨチ歩きの子と
少し後ろから付いて来てるのは
おにいちゃんか…
そんな想像をして
遊んでいる
11.23

とりあえずクモの巣を見たら
画像を撮る
葉の中にクモが居たようだ
他の画像でそるとなく見える
クモは苦手なのに
クモの巣はスキ
雑な巣もあるが
デザインのような巣
図形のような巣
巣作りを見る機会はメッタニ無いが
見てると飽きない
ツバメの巣作りもそうだが
何度も行き来して作る
地味な作業が苦手な私は
だからか地味な巣作りを見てて飽きない
感心する
11.22 オニタビラコ(鬼田平子)?

レンズ検索だから
特定するのははばかられる
何故この画像を取り上げたか…
殆ど水滴がついたのを
見たことが無かったから
今朝はそれほど
ビッシリ露が降りた
南天の葉も
露がビッシリ
それも珍しい
今朝はそれだけに
いつもより1時間以上
スマホで撮っていた
