一枚の画像〜なぜ気になるのかな
10.28 この青は何?

キレイだなあ…と思ったのですが
あとあと考えたら
この青っぽいのは何?って…思えて
この画像だけに入り込んだ青
ピントもバッチリだし
青味が入って
よりスッキリ見える
思い当たるものがない
不思議です
何の偶然か…
お気に入りの一枚です
10.27 地表近くのクモの巣に朝露が

土手の草刈りあとだからこその
そして…朝露が降りる頃だからこその
小さい無数の水滴の画像
幾何学模様のクモの巣も美しいが
何の規則性の無い模様も
すべてが美しい
それが自然の造作
あるがまま
なすがまま
この瞬間を
ありがとう
自然に感謝
10.26 エノコログサ(狗尾草)、ネコジャラシ

花穂に無数の小さな水滴
肉眼では殆ど見えない
また水滴が着くのも
案外珍しい
今朝…外気温は10度を切って9度
露が沢山降りていた
ところが草が刈られて
地表があらわになり
露は降りても水滴にはなりにくいようだ
しかしよく見ると
枯れて地面に落ちたネコジャラシの花穂に
ビッシリと小さな水滴が…
こんな画像が撮れて嬉しい