見出し画像

最古の香水に使われたハーブはラベンダー

先週、台湾茶のプロとコラボ講座を開催しました。「五感ヲ生ク〜台湾茶✖️いけばな〜嗅覚の会」。台湾茶といけばなの異なる切り口からアプローチし、嗅覚を呼び覚ます体験を味わっていただく企画です。

体が溶けそうなくらいの猛暑だった先週土曜日。額の汗をぬぐいながら、都内のとあるお茶室に集まってくださった参加者の皆さんをほんのりと梅の香り付けをした台湾茶のウェルカムドリンクでお迎えしました。

嗅覚は、人間の持つ五感の中で、記憶を呼び起こすのに最も長けている感覚だそう。古来から危険を察知するのにも、嗅覚は欠かせない感覚でした。言ってみれば、時代や文明の発展云々に関係のない、最もプリミティブな感覚なのかもしれません。

そんな嗅覚にアプローチをするにあたり、いけばなのセクションでは、さまざまな香りを持つハーブを使って、ハーブのみでお花をいける体験を企画。まずは畳にゴロンと仰向けに寝転がってもらい、目隠しをして一つ一つのハーブをゆったりと呼吸しながら嗅いでいただきました。

次は、気に入った香りのハーブを使って、思い思いにいけばなを楽しむ時間。ふだんは食用や観賞用の目線でしか眺めたことがないハーブも、いけばなの花材として見ていただくことで、新しい楽しみ方を体験できるのです。

ちなみに、皆さんに楽しんでいただきたい一心でハーブを仕入れたら、その数、なんと10種類(気合い入れすぎ笑)!その中から各自お気に入りの香りの子を選んで、主役に見立てていけていただきました。

ラベンダーを主役にした方が複数いらっしゃいました。やはり、香りの王様ですものね〜。
このラベンダーに関して、面白いコメントをされた方がいました。
「目を瞑って嗅いだら、なんだかトイレの芳香剤みたいだった」と(笑)。

そこで、私の興味スイッチがONになりましたよ。今週のメルマガは、ラベンダーにしよう!と。

調べてみると、いろいろなことが分かりました。
ラベンダーは交配しやすく、さまざまな種類があり、種類によって香りの特徴もかなり異なるということ。また、精油を摂る部位によっても香りが変わる、ということ。
ラベンダーの香りが人に寄り添ってきた歴史はとても長く、古代から薬として重宝されてきました。1世紀にはすでに、その効能が薬学書に記載されています。ラベンダーという言葉自体、ラテン語の「洗う」という意味ですから、洗濯や入浴剤として古代ローマ時代から使われていたと推測されます。

中世になると、ヨーロッパでは蒸留の技術も高度になり、精油はもちろん、生活の中でも生花を虫よけとしてベランダに吊るしたり、室内でも防虫剤や芳香剤として利用したり、と用途が広がっていきます。面白い逸話としては、ペストが流行した際に、ラベンダー畑で働いていた人は感染しなかった、というエピソード。それほど強い抗菌力を持っている、というわけですね。

近世では、ジャムにしたりサラダに投入したりして、食として楽しむラベンダーの用途が上流階級の間で広まります。エリザベス一世は、ラベンダーのジャムをこよなく愛したそうです。きっと、香りも良く、色もおしゃれな感じでしょうね。私も作ってみようかしら。

その後、香水として、ラベンダーは一気に世界中に広まっていきます。人工香料の発展で一時精油が減退したものの、やはり本物の香りを求める人は根強く存在しています(私もそのひとり)。
冒頭で書きましたが、今回の講座の参加者が「トイレの芳香剤の匂い」と称したのも、頷けます。それほどまでにラベンダーの人工香料は、芳香剤、入浴剤、柔軟剤、など私たちの日常生活で使われているということですね。

ラベンダーの香りは、気持ちを落ち着かせたり、睡眠を誘導したり、など、リラックス効果があります。ですが、たまにラベンダーの香りが苦手、という人もいます。確か、私の妹がそうだったような、、、。
苦手の原因は、独特な刺激臭ではないか、と思います。良く調べてみると、「ラバンジン」という種類の精油には、樟脳(しょうのう)のような刺激臭があるとのこと。しょうのう、といえば、昭和の衣服を虫食いから守る、タンスに入れていた、あの薄い紙に包まれた白いタブレットですよ。(昭和生
まれの皆さん、ご存知ですよね?笑)
もしラベンダーの香りが苦手、という方は、ぜひL. angustifolia(コモン・ラベンダー)の香りにトライしてみてください。ラバンジンとは全く違う香りだそう。私も精油コーナーに繰り出して、コモン・ラベンダーを探してみようと思います。

さて、ラベンダーの花言葉で今日のメルマガを締めくくりましょう。
「あなたを待っています」

ラベンダーの香りは、他のハーブやお花と一線を画す、特徴のある香りです。見た目も可愛いですが、これほどまでに、香りがメインで愛しまれているお花も、あまりないかも!
ぜひ皆さんも、目を閉じて、ラベンダーの香りを深く吸い込んでみてください(本物に限りますよ!)。

心地の良い香りの先に、あなたを待っているのは....?

【編集後記】
ここのところエアコンのスイッチはずっとONのまま。うちにはうさぎのマメちゃんがいるので、外出時もつけっぱなし。これだけ温度管理できていると、季節感が感じられないのでは?と思うのに、ちゃんと換毛期はやってくるし、暑い時には冷たい床などひんやりしたエリアでくつろいでる。今はもっぱらスチール棚の中がお気に入り。花器と一緒に陳列されているように並んで寝そべっています。笑


Last week, we held a collaboration class with a Taiwanese tea professional called "Living Through the Five Senses - Taiwanese Tea × Ikebana - Scent Session." The event aimed to awaken the sense of smell through the unique perspectives of Taiwanese tea and Japansese ikebana.

【Ichirin's Floral Note🌸 The Herb Used in the Oldest Perfume - Lavender】

Last Saturday was so hot it felt like our bodies were melting. We welcomed the participants who gathered in a tea room in Tokyo with a Taiwanese tea welcome drink gently scented with plum.

The sense of smell is said to be the most powerful of the human senses for evoking memories. Since ancient times, the sense of smell has been essential for detecting danger. In other words, it is perhaps the most primitive sense, unaffected by the advancement of times and civilizations.

To approach this sense of smell, we planned an ikebana section using various aromatic herbs, where participants arranged flowers using only herbs. First, we had everyone lie down on tatami mats, put on blindfolds, and take their time to breathe in the scent of each herb one by one.

Next, participants enjoyed arranging flowers using their favorite aromatic herbs. By viewing herbs, typically seen only as food or ornamental plants, as materials for ikebana, they experienced a new way of enjoyment.
By the way, we prepared ten types of herbs with the sole desire for everyone to enjoy (perhaps a bit overzealous, haha)! Each participant chose their favorite scented herb and arranged it as the main element.

Several participants chose lavender as the main element. After all, it is the king of scents. One participant made an interesting comment about lavender: "When I smelled it with my eyes closed, it reminded me of a toilet freshener".😄

That piqued my interest. I decided to make this week's newsletter about lavender!

I discovered many interesting facts. Lavender is easy to crossbreed, resulting in many varieties with significantly different scent characteristics. The scent also changes depending on the part of the plant from which the essential oil is extracted. Lavender's history of accompanying humans is very long, being cherished as a medicine since ancient times. Its benefits were already recorded in medical books in the first century. The word "lavender" itself comes from the Latin word for "wash," suggesting its use as a washing and bathing agent since ancient Roman times.

In the Middle Ages, Europe's advanced distillation techniques allowed for the use of lavender essential oils and fresh flowers for insect repellent, indoor fragrances, and more. An interesting anecdote is that during the plague, workers in lavender fields were not infected, highlighting its strong antibacterial properties.
In the modern era, the upper class enjoyed lavender in jams and salads. Queen Elizabeth I was particularly fond of lavender jam, likely enjoying its pleasant scent and fashionable color. I might try making some myself.

Later, lavender spread worldwide as a perfume. Despite a decline in essential oils due to artificial fragrances, there remains a strong demand for genuine scents (including myself). As mentioned earlier, it's understandable that a participant described lavender's scent as "like a toilet freshener" because lavender artificial fragrances are widely used in air fresheners, bath products, and fabric softeners in our daily lives.

Lavender's scent has calming and sleep-inducing effects, providing relaxation. However, some people dislike lavender's scent, like my sister, due to its unique pungency. Research shows that the essential oil of "Lavandin" has a camphor-like pungent smell. Camphor, used in Showa-era Japan to protect clothes from moths, came in thin white tablets wrapped in paper. (Those born in the Showa era will remember, right? Haha.)

If you dislike lavender's scent, try L. angustifolia (common lavender). Its scent is entirely different from lavandin. I'll head to the essential oil section to find some common lavender myself.

Let's conclude today's newsletter with lavender's flower language: "Waiting for you."
Lavender's scent is unique among herbs and flowers, distinguishing it. While it looks cute, few flowers are as beloved for their scent as lavender! Please, |FNAME|, close your eyes and deeply inhale the scent of lavender (only the real thing!).

What awaits you at the end of that pleasant scent...?


【Editorial Note】
Recently, the air conditioner has been on continuously. We have a rabbit named Mame-chan, so we leave it on even when we're out. Despite the consistent temperature control, Mame-chan still molts seasonally and relaxes in cool areas during hot weather. Currently, her favorite spot is in the steel shelf, lying as if displayed alongside flower vases. Haha.

Thank you for reading.
Hope you have a wonderful day with flowers!

Ichirin

🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿

ichirinフラワーアレンジメントスクール・龍生派一綸いけばな教室 受講者募集中!

いずれもオンラインレッスン・対面レッスンがあります。

フラワーアレンジメント教室は、「ウェルカムリースの会」として、リニューアルしました!季節のお花を楽しむ会なので、興味のある回に単発で参加も可能です。

いけばな教室はコース仕立てなので、効率的・計画的に実力をつけていけます。龍生派のお免状も取得できるいけばな専門のコースです。(対面6,000円、オンライン9,000円/回)また、自分のペースでのんびり学びたいという方ももちろんOK!(月に1回〜)。お気軽に体験レッスンもできます。 

一綸いけばな教室のウェブサイトは以下のリンクからご覧いただけます。
https://ichirin-ikebana.com/

🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿

ichirin代表大澤尚子の活動情報はこちら。

ichirinウェルカムリースの会
・ネットショップ:ichirin’s STORE
・Instagram(アレンジメント、リース、スワッグ):ichirin (@hanasakka.ichirin)
・Instagram(いけばな):大澤 尚子 (@ichirin_naoko)


いいなと思ったら応援しよう!