見出し画像

お客様に選ばれる【一流の仕事に共通する、“想い”と“細部へのこだわり”】

明けましておめでとうございます。
昨年に引き続き、お読み頂きありがとうございます。

2020年、社会は大きな転換期を迎えました。

必要とされる企業・人が生き残り、
そうでないものは淘汰される、
そんな時代になりつつあるのではないでしょうか。

「この時代を生き残れるのか...」と不安な方もいると思います。

“正しい考えを持って成長しましょう”

私はこの言葉を社員に向けて常日頃から伝えています。

先行きが不安な時は、
誰しも目先の成果ばかりを求めて行動してしまいがちです。

ついつい自分のことばかりに気を取られてしまったり、
大切な価値観や信条を忘れてしまったりします。

特に入社して間もない人たちは、
「真っ先にスキルを磨いて成果をあげよう!」
と考えている人も多いのではないでしょうか。

もちろん、スキルを磨く事はとても重要です。

例えば、料理の世界の話だと、
味が美味しくない料理店は繁盛しませんよね。

しかし、味だけが美味しくても
店員の態度や振る舞いが悪ければ人気は出ません。

一流料理店は味が美味しいだけでなく、
きめ細やかな気遣いやサービスも徹底しています。

お客様の為を想い、おもてなす心があるからです。

つまり一流を目指すには、
味とサービスどちらか一方、というわけにはいきません。

お客様の為に、何を提供すればいいのか?
としっかり考え、そのお客様の為に努力しているからこそ
「一流」と認められるのではないでしょうか。

成果の大きさは考え方によって決まる

今回は、成果を出すための方程式を紹介します。

成果=考え方×努力×能力(センス)

私たちの会社では特に「考え方」を大切にしています。
なぜなら年齢や経験に関係なく、すぐに取り入れることができ、
成果の大きさを左右する重要な要素だからです。

これはアイスバーグ理論の「氷山の一角」の例えにある
営業成績など目に見える成果・結果というのはほんの一部で、
水面下の見えない7割の部分の大きさで成果・結果の大きさが決まる
という概念に基づいて考えています。

画像2

参考文献:成長マインドセットー心のブレーキの外し方 – 吉田 行宏 (著) 

例えばいくら努力をして、高い能力があったとしても、
考え方がマイナスだとすると、結果は全てマイナスになりますよね。

この方程式はどの職業にも共通して当てはまります。

高い能力を持ち、努力をしているのであれば、
それをどのように使うかはあなた次第です。

どの世界でもディテールにこだわる仕事が評価される

出発点さえ決まれば、
あとはその仕事をいかに細部にこだわってできるかが重要です。

ドイツの美術家や建築家から生まれた
「神は細部に宿る」という有名な言葉があります。

「細部にこだわった丁寧な作品には、作者の強い思いが込められており、
まるで神が命を宿したかのごとく、不朽の作品として、生き続ける」

この言葉は美術や建築だけに留まらず、様々な場面でも当てはまります。

例えば同じ食材を使って同じ料理をしても
"盛り付けが雑な料理" と "芸術のような盛り付けの料理"、
どちらが人の心を感動させるでしょうか。

当然、後者になりますよね。
ではその違いとは何でしょうか。

やはり、お客様を喜ばせたいという一点の「想い」でしょう。

一流と呼ばれる人たちはいかなる手抜きもしません。
スポーツ界ではあのイチローさんが代表的な例ですね。
バットへのこだわりは重さや形だけでなく、
移動の際には湿度まで管理するという徹底ぶりです。

参照記事:イチロー「驚異のルーティーン」に学ぶ - 文春オンライン

どの世界でも"一流の仕事"は必ず評価されます。

日頃から社員に伝えていることですが、
一流の仕事をするためには「自ら一流に触れること」が大切です。

一流を知らなければ、一流のサービスを提供することができないからです。

仕事の醍醐味として、
「誰のために、何のために、その仕事をするのか」
「自分の仕事にこだわりを持ち、いかに細部まで目を配れるか」

このような状況だからこそ、
私たちはこれを常に肝に銘じて仕事をしています。

仕事に誇りとプライドを持てる、こだわりのある人になりたいですね。

少しでもお読み頂いた方のお役に立てましたら幸いです。
本年もよろしくお願い申し上げます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?