![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29946670/rectangle_large_type_2_2f02138600935ea2bf3d84c857fa190b.jpg?width=1200)
入選しました! 『Graphic Design In Japan 2020』
皆さんこんにちは。グラフィックデザイナーの高木です。
JAGDA(日本グラフィックデザイナー協会)が毎年発行しているデザイン年鑑『Graphic Design in Japan』に、私がデザインを担当した『紙のigoku vol,5』が入選しました!!!
『紙のigoku vol,5』は、いわき市発行の、認知症を特集したフリーペーパー。「『認知症』という括りではなく、その人と向き合いましょう」という意図のデザインになっています。「読み進めて、認知症というものがなんとなくわかってきたあたりの見開きで、ぼかしのとれたモデルさんとご対面!」という構成です。
この号は、ものすごく反響があった号なので、こうしてデザインの面からも評価していただけたのはめちゃめちゃ嬉しいです。
思い返せば、表紙のモデルになっていただいた方の過ごす施設には、制作チームで何度もお邪魔しました。一緒にくつろいだり食事をご馳走になったりして、ワイワイ撮影して楽しかったなあ〜。
東京ミッドタウン・デザインハブでは、今年の入選作品300点を展示した『日本のグラフィックデザイン2020』が7月10日から8月31日まで開催されるとのこと。(年鑑掲載は600点なので、『紙のigoku』が展示されるかは確認できていないですが楽しみです!)
いつか『賞』を取れるように、日々精進の精神で、己とスキルとスニーカーを磨き続けたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございます!
皆さん、良い1日を!