
AGS Summer Concert 発表会2024が終りました
AGS主宰の村山です。
台風10号の影響で開催が危ぶまれましたが、8月31日に今年の発表会を無事終えることができました。
毎年、発表会が終わると私の夏が終わるのですが、何回も出演されている生徒さんやそのご家族、バックバンドを務めるサポートミュージシャンの皆さんも同じ気持ちになるようで、ありがたくも関係者の皆さんにとっては夏の一大イベントになっているようです。
残務処理や出演された生徒さんへの短評をまとめている間に2週間も経ってしまいましたが、こうやって記事を書いていても出演された生徒さん達の熱演が昨日のことのように思い出されます。
毎年、2月頃から会場をおさえたり音響業者に依頼したりと準備を始めます。
生徒さんの演目はレッスンの課題曲にする場合もあれば、発表会用に曲を選ぶ場合もあり、後者は5月か6月には練習に取りかかります。

8月に入るとバンドアンサンブルで出演する生徒さんはバックバンドとのスタジオリハーサルが始まり、本番を迎えます。

発表会当日は朝から機材搬入、サウンドチェック、会場整理、本番、撤収と1日仕事なのですが、あっという間に終わります。
出演する生徒さんは準備のために開演の数時間前から会場入りするのですが、子どもの生徒さんにとってはコンサート会場ができていく過程を見るのも興味深いかもしれません。一見小さなイベントでも表に見える人数以上の人が関わっています。

開演すると会場は熱気を帯び、時間の流れは加速します。
今年も多くの熱演が生まれました。


基本的にマンツーマンのレッスンなので生徒さん達は普段受講している前後の生徒さんとしか会うことがないのですが、出番を待つ楽屋では年齢に関係なく会話したり応援の言葉をかける様子が微笑ましいです。



歴の長い短いに関係なく、全員がベストを尽くして本番ならではの+αを伴ったパフォーマンスでした。美しい時間を会場にいた人全員で共有できたと思います。
発表会の熱演の一部はインスタグラムに投稿していますので是非ご覧ください。
足元が悪い中ご来場いただきました多くのお客様におかれましてはご観覧いただき、誠にありがとうございました。
今後とも生徒共々応援いただけますよう、どうぞよろしくお願いします。

レッスンについてのお問い合わせはこちらまで。
アンフォルメルギタースクール
森本教室
電話0586-55-8865
千秋教室
電話0586-76-7787
両教室共用のEメール mm_guitarschool@hotmail.co.jp