![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32514853/rectangle_large_type_2_fa7ff35dd64b1f66091ed0ca68bb5eea.jpg?width=1200)
IN&OUT of TOKYO 21「才能とは何か」/一日一微発見149
夜、虎ノ門駅と新橋の間に新しくできたビルのホールでレクチャーをやった。
才人の倉本美津留氏が主催する「人間力最大化計画」のプログラムの1つとしてである。
このプログラムは僕だけでなく、デザイナーや思想家、トップクリエイターが講師として登壇する。僕は編集・アート担当というところか。
こんな機会は、そうあるものではない。来季も計画されているらしいので、ぜひ、参加を勧めたい。
僕は早くから、社会人向けの編集学校「スーパースクール」をやり続けてきたが、このような形の「人材教育プログラム」の「学校」は、これからますます増える気がする。
しかし多くの講師が、「自分の仕事の話」をし、それを、ヒントにしてもらう形をとっているが、僕は異なっている。
ここから先は
1,892字
¥ 130
応援よろしくね~