「あなたの編集」の始まり/一日一微発見081
「目をつぶって静かに妄想する。あなたがいる場所について書いてみよう」
それは、あなたの編集の始まりでもある。
意識化の始まりだ。
編集の修練は、お掃除とおんなじくらい日常的なものだと思う。
そして誰でもできるようになると思う。
ここから先は
1,096字
編集者・アートプロデューサー・京都造形芸術大学教授/後藤繁雄です。
アートや編集のこと、思考、アイデア、日々起きていることなどをその都度書いていきます。
ここでの文章はハウトゥにはならないと思いますが、知性や感性を刺激したい人に読んでもらったらいいかなと思います。
僕は、人は、大きな出会いがやってきて変わるというより、微妙なものに気がついてだんだん変わることのほうが「可能性」が高いと思う。「微発見」。
それには、訓練が必要で、この「一日一微発見」も、僕の訓練法のひとつです。
アート思考・後藤繁雄の一日一微発見
¥1,000 / 月
初月無料
「一日一微発見」というのは、僕が師匠だと思っている文化人類学者、故・岩田慶治が日々やっていたこと。 僕はそこからヒントをもらって、もう15…
応援よろしくね~