一日一微発見の今後とオンラインコーチング開始のお知らせ
後藤繁雄のスタッフです。
後藤繁雄の「一日一微発見」は、これ以降有料マガジンのコーナーで継続します。無料マガジンに掲載していたものは、すでにオンラインサロンで発表していたものでしたが、有料マガジンでは、現在の書下ろし、過去のもの、著書に未収録だったもの、などを公開していきます。
https://note.mu/ichinichiichibi/m/m16d6af483dd9
月に2,3度まとめて、数回分を投稿していくことになります。無料版のフォロー、スキをしてくださった方、ぜひ引き続き有料版もご覧くださいね。「戦略的編集術」「なりたい自分になるために必要なこと」などについての別のコンテンツも制作予定ですのでお楽しみに。
また、オフィシャルホームページ https://www.gotonewdirection.com と、G/Pギャラリーのあらたな活動「G/P newphotoplatform」のホームページもできました。
後藤繁雄とオンラインでマンツーマンで相談ができる「ONE-ONE Online Coaching」のサービスも開始しております。
https://www.gotonewdirection.com/coaching
相互に「学び合う場」としてのスーパースクールを通過した出身者には、編集者やクリエイターを中心に、500人を超す才能たちがいます。
ブックコーディネイターとして活躍する内沼晋太郎や幅 允孝、人気料理ユニット南風食堂の三原寛子、博報堂発の2つのプロジェクト、Local.BIz編集長、FUTURE+DESIGN編集長を務める近藤ヒデノリ、元ライフハッカー[日本版]編集長・FINDERS創刊編集長・米田智彦、弁護士でArts and Law代表理事、クリエイティブ・コモンズ・ジャパン理事をつとめる水野祐、トライフォース柔術の指導者で写真家の井賀孝、「グランドレベルとマイパブリック」著者の田中元子などなど、現代の最前線で活躍する異能の者が揃っているのです。
「今や編集は、出版人のためのものではなく、社会で活動する全ての人にとって不可欠なメソッドとなった」
パソコンや携帯に編集機能が入りこみ、アプリやSNSの時代になり、文字とヴィジュアルを「編集する力」が、個人が成功するための必須のものとなる以前から、後藤は時代を予見するように提唱し続けてきました。
セルフ・ブランディングを成功させること。
いかにして「なりたい自分」になるか。
多くの競合の中で、「うまくやる」メソッドを発明できるのか?
後藤はそれを「戦略的編集術」と名付け、「差」をつけ「価値」を生むための方法としての「編集術」を開発してきたのです。
「なりたい自分になる」セルフブランディングを成功させたい皆様、ぜひオンラインコーチングをご利用ください。
「進化する編集スーパースクールオンライン」でも、オンラインコーチングを月に一度決まったスケジュールで15分ずつ実施しています。
いいなと思ったら応援しよう!
![編集者・アートプロデューサー後藤繁雄の一日一微発見](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14044596/profile_1b6a65fda9b6d6aaed97ebcfaec811b1.jpg?width=600&crop=1:1,smart)