マガジンのカバー画像

目は旅をする・後藤繁雄による写真集セレクション

ヴィジュアルの旅は、大きな快楽を、与えてくれるし、時には長編小説以上に、人生についてのヒントを与えてくれます。 このマガジン「目は旅をする」は、長く写真家たちと仕事をして、写真…
後藤繁雄おすすめの写真集についての記事を月に2~3本ずつ投稿します。アーカイブも閲覧できるようにな…
¥300 / 月
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

PHOTO | BRUT: Collection Bruno Decharme & Compagnie/目は旅をする048(人間の秘密)

PHOTO | BRUT: Collection Bruno Decharme & Compagnie (Flamarion刊) 日本では、無前提的に「アウトサイダーアート」と言うが、はたしてそれでよいのだろうか?  かつて画家のジャン・デュビュッフェが提唱したように「アール・ブリュット」と言うことから再検証すべきだろう。 彼はアートに対して非アートをぶつけることをねらって、コレクションをしたから、必ずしも「ボーダー」を取り外すことを狙ったわけではなかったろう。 しかし、彼

ディアナ・ローソン『DEANA LAWSON by Deana Lawson』/目は旅をする047(人間の秘密)

ディアナ・ローソン『DEANA LAWSON by Deana Lawson』(MACK刊) はっきりと言おう。僕らはかつてない大きな時代の変化の時にいるのだと。今まで習得してきた知識はもう役に立たなくなるだろう。 偶然か必然か、2020年代の初頭に世界中がコロナ禍に襲われ、トランプとバイデンの世界を失望させる泥試合の大統領選があり、中国やロシアは領土拡張や覇権の野暮をむき出しにし、SNSのプラットフォーマーたちはメタバースやMRのイニシアティブを競いあう。世界な富はます