シェア
junaidaに最初に逢った頃から、彼の絵には特別な魔法があるな、と思っていた。その頃、多くの…
アンディ・ウォーホルは、コンテンポラリーアートにおいて「特別」だ。そして「クール」。 「…
今年3月に「仮の家」が完成して「仮の生活」が始まった。 僕の考えでは、家は建築家の「作品…
僕は大阪の小学生時代の担任の先生が、具体のメンバーの一人、浮田要三がやっていた児童誌『き…
この9月に、3年近くぶりにヨーロッパヘアートの旅にでかけることができた。 僕にとって海外の…
コンテンポラリーアートの研究や実践をしていていつも脳裏をはなれないのは、「アートのはじま…
月蝕とかを見ていていつも思うのは、どうして地球に棲む人間から見て、月と太陽の大きさはほぼ同じものなのだろうか、という疑問だ。 疑問だと思っても、宇宙の方がそうなのだから疑問に思うこと自体が「無意味」なのではあるが。 そんな時に僕はいつも、この宇宙というのは、映画『銀河ヒッチハイクガイド』のように、「誰か」によって 周到に設計されつくられていて、僕らはまるでディズニーランドにいるかのようにその舞台で生きているにすぎないということだ。