見出し画像

315/366 かっこいい生き方

こんばんは。
今日も書いていこうと思います。

今日、上司と話をしてハッとさせられた。
かっこいい生き方について。

かっこいい生き方は人それぞれ。
自分にとってのかっこよさは
・筋が通っていて
・芯があって
・やりきり
・楽しんでいる
この要素がとてもいい感じに絡み合って背中丸めず前を見ている人だと思っている。

じゃあ今の状態はどうなのかというと・・
・筋はあんまり通っていない
・芯は変わらずぶれていない
・やり切れているかというとなんとも言えない
・最高に楽しめているかというとそうでもない
まさに背中丸めて自信ない状態になっている。

その背景には迷いと覚悟のブレがあった。
今の業務が自分に合っているのかどうか、もっと他に価値を出せるんじゃないか、何か他のことができるんじゃないか。
邪念に近い考えが頭を巡ってしまう。

その邪念が自分の覚悟にブレを生じさせる。

昔、自分がカウンセリングをしていた時の言葉が胸に突き刺さる。

「合うか合わないかなんてわからない。ちょっとやっただけじゃわからない。本気でやってこそ合うか合わないかがわかるから、本気でやるしかない。」

じゃあ、今の自分はやり切れているのか。
否。
まだやれていない、やり切れていない。

あとはどうするのか。
覚悟するだけだ。

今の自分が課せられているミッションに一心不乱に向き合って戦う。
その壁を越えるだけだ。

その先にしか新しい景色は存在していない。

あとはその先に一体何があるのかを見定めるしかない。

本気でやるから面白い。

今日はそんな自分の甘いところにグサリと刺さる経験の話でした。

やり切れていない人生に再度終止符を打ちましょう!

いいなと思ったら応援しよう!