見出し画像

うつ病日記 2023/01/20

今日は色々とあった一日。久しぶりにギター以外の事も触れていきます!

いざWeb面接へ!

ついに待ち望んだ面接の日、上半身のみスーツを身にまとい、PCの前で正座待機!Web面接なんて初めてですけどぶっちゃけWeb会議とかとそんなに変わらないだろうと思って臨みました(๑و•̀ω•́)و✧

時間になった瞬間に採用担当の方とご対面。挨拶してまずは簡単なスキル確認などを行いました。詳細は規定上、書けないので割愛します。

そしてスキルチェックが終わった後に担当者様が変更になり通常の面接対応が始まります。ここでいくつか質問が飛んでくるのですが、予想通りうつ病の事を結構聞かれましたね…一応現在は問題ない事をアピールしたつもりですが、かなり引っ掛かっていそうだなという印象です(。-`ω´-)ンー

ただ、うつ病の事については嘘をついてもしょうがないのでここは正直に答えました。先方が受け答えをする中で「問題がなさそうだ」と判断してくれることを祈るばかりです(○ `人´ ○) タノンマスー!

さて、面接も無事に終わり結果なのですが…1週間以内には連絡しますとの事(´・ω・`)
うーん、これはお断りのパターンなのか本当に選考に時間がかかるのか不安です。土日は休みのはずなので来週開け~中頃には連絡来るんじゃないかなぁと考えています🤔

今回面接を行って頂いた企業様以外は連絡がなく、追加で申し込みもしていないので、ここで採用してくれると本当に気が楽になるんですけどね…とりあえず動いておこうか悩んでます( ˘•ω•˘ ).。oஇ

左手を痛めました

今年の課題にしているダディブラの練習をし過ぎて左手がまた腱鞘炎気味になりました(´・ω・`)

今日、整形外科でレントゲンを撮ってチェックしてもらって骨には異常がないので湿布を出してもらって様子見です。私は小指が他の指に比べて短いので、ハイポジションでフォームを工夫しないと小指だけ届かない事が多々あるんですよね…

今回もそんな試行錯誤の中で変に力が入ってしまったためか、最初は小指の内側が鈍く熱を持つような感じがしていたのですが、昨日の昼に弾き始めてから次第に感覚が鈍くなって動かなくなり、指にまで血液が届かないような感覚を覚えました。

ストラップをかけている左肩から血が止まるような感覚だったので、彼女にマッサージしてもらって再度弾いてみるもやはりすぐに症状が現れるので、これはもう腱鞘炎になってるっぽいな…と予測して弾くのを辞めて昨日は不貞寝してました_(:3」∠)_

今は湿布を張って療養中です(´・ω・`)

今日のギター練習

手が痛くてもギターがないと一日を過ごすには暇すぎるので、整形外科に行った後は2時間ぐらいは弾きました(๑و•̀ω•́)و✧

昨日今日とやっていて思ったのが「正確性の欠如」だったので、BPM140から再度「ゆっくりと正確に、そして力を抜いて弾く」ことを意識して練習をしています。

BPM140から160182と上げて弾いていく感じで練習しています。140ではフレーズを小分けにして苦手な部分やミストーンを出しやすい部分を集中的に、160では前・中・後と3部に分けて、182では通しで練習をしています。

そして練習後は原曲と合わせて録音したものをBPM120に変換して細かい部分のチェックをしてTwitterに投稿…ここまでが一連の流れです。

その他はこちらのサイトに載っている譜面を参考にGet The Funk Outのリフを練習したり、Cupid's Deadを原曲と合わせて弾いたり、アドリブで遊んだり、BPM40を2拍4拍で鳴らしてスウィングのカッティング練習をしたりしてました(๑•̀ㅂ•́)و✧


左手の腱鞘炎は「あーまたかー」って感じなんですけど、今回は症状の現れ方がいつもと違ったので焦りました(;´∀`)

ではまた(´∀`*)ノシ バイバイ