見出し画像

貴女に・・・大切なオファーです

ありがとう。
おかえりなさい。一条です。


この物語から、貴女の人生の復活と再生が始まります・・・

今、一条の教えに直接関わることによって、貴女の人生がとてつもなく大きく変わることになりますが・・・
「関わりますか?」「関わりませんか?」というお誘いです。


今回は、一条から貴女への大切なオファーとなります・・・



一条から直接の教えを学んでいただく、お弟子さんを募集します。


一条は、自画自賛することが最も苦手ですので、検索して見つけた ”オファーの作り方” を参考に、貴女が一条の教えを学ぶことで得られるものをお伝えしたいと思います。そして、それにより起こる貴女の変化について語りたいと思います。

ここまで読んでいただいて、ワクワクする、ものすごく感情が揺さぶられる、これで幸せになれる!と感じた方は、内容を読み飛ばしてしまっても構いません。今すぐに、一条に連絡をして下さい。

※連絡先は「レジェンド.(ドット)一条@Gメール」となります。(解読して下さいね)


先ずは、一条がどのような方にお弟子さんになってほしいと思っているかをお話しますね。

「ストレスを感じずに稼ぎたい」
「次々と起こる問題のループから抜け出したい」
「自分の人生を幸せの方向へ導きたい」
「苦しみから抜け出したい」
「真剣に幸せになりたい」

「今すぐ人生を変えたい、苦しみから逃れたいけど解決方法が見つからない」という方には最高の方法になりますので、ぜひご応募ください。
(とはいっても無料のオファーではありませんので、ご注意ください)


風俗嬢を職業として選択する理由の多くは・・・”お金さえあれば” 現状の辛い状況からすぐさま抜け出せるからです。しかし、ある程度のお金が入れば全てが楽になるのか、幸せな状態になるのかといえばそうではありません。

経済的な解決と同時に、幸せになっていく思考回路、そして目には見えないけれど幸せに導かれる運気を身につけないと、貴女の思い描く幸せな未来にはなりえないのです。

今回のようなオファーをするのは、一条にとっても初めてのことなので、オファーの際に大切と言われる7つのポイントにそってお話しを進めます。



一条の教え
7つのオファーのポイント

・特典・・・特別な展(典)開のこと
一条が思う特典とは、貴女にとての特別な展(典)開と考えます。貴女が欲しいと思う特典は、貴女にとって特別なもので、一人ひとり内容が異なります。

しかし、多くの悩みのほとんどは・・・
1、健康に関すること
2、人間関係に関すること
3、お金に関すること
4、将来に関すること(未来への不安)


この4つに分類されます。1〜4の内容であれば、一条が手伝うことによって根本的な部分から解決されて、ずっと悩まされてきた様々な問題からは解放されます。

・保証
今回のお弟子さん「募集」に応募された方には、それぞれのコース(3ヶ月/6ヶ月/1年3ヶ月)の間、一条の持つスキルの全てを使い、貴女の悩みを解決し、その間大切に命懸けで護ることを保証します。

・限定
今回のお弟子さん募集は、日本国内にお住まいで18歳以上の女性の方が対象になります。現役風俗嬢に限らず、過去に風俗嬢だった方、水商売の女性の方、一般職だった女性の方でも、年齢が18歳以上であれば大丈夫です。(年齢の上限が気になる貴女の場合はご相談ください)

一条がお弟子さんとして受け入れる際、とても重視するのは『素直』であるかどうかです。「素直さは知性」です。知性を持ち合わせていな方には何をお伝えしても結局は無駄に終わってしまいます。

そういう理由で、今回の募集は、「素直な方限定」とさせて頂きますのでご了承ください。

※一条の直感や許容範囲の問題で、応募をいただいてもお断りさせていただく場合がございます。ただ、1回2回と断られた場合でも諦めないでください。今は駄目でも、3日後、1週間後、1ヶ月後、3ヶ月後・・・何度でもトライしてみてください。

・価格
今回の募集に無料はありません。高額で有料です。(実はとってもお安いのですが・・・w)貴女からの応募を受けたら、応募動機や目指したいことをうかがいます。その際に、貴女の悩み事や、抱えている問題が和らいだり、自然消滅したりする場合があります。

お話をうかがって、弟子入りをお断りした場合でも、お弟子さんとして受け入れる前にうかがった相談に関して料金は発生しません。

※お金のエネルギーは愛のエネルギーです。一条が貴女におくるものは愛のエネルギーとなります。貴女のお金のエネルギーと一条の愛のエネルギーとの等価交換となります。その価値の理解ができる方のみ応募の権利があります。(理解不能な場合は、関わりを持たないようにしてください)


・割引
割引はありません。しかし、人にはその人それぞれの才能があります。貴女の持つ才能と、一条の持つ才能が相互に必要なとき、才能のエネルギーの等価交換が起こることがあります。

一条の持つ才能で過去に交換したものはというと、25万円分のカリキュラムと、整体の技術量を交換したことがあります。交換した方はかなりの腕前ですが、一条がその方(スキルを交換した彼)に受ける整体の施術代金は、生涯にわたって支払い済みとなりました。他のカリキュラムでは、1ヶ月11万円の家賃と交換したことがあります。

直接の割引はありませんが、貴女の才能や技術が価値を生み出すことはあります。貴女が特別なスキルや才能をお持ちの場合、「このような才能と交換できますか?」というお問い合わせをください。


・分割
お支払いに関しては分割でOKです。一条も過去に申し込みをしたい高額セミナーがありました。しかし、セミナー代金が捻出できずに、受講を諦めた経験があります。一条が今回ご提供するサービスは高額です。


ここで、お弟子さん募集の3つのコースの内容と価格をお伝えしておきます。

■サポートコース1(30万円)
ご希望であれば、ヘルス系にお勤めの風俗嬢専用の口頭講習が受けられます。オンラインでのやり取りであったり、対面でのコンサルタントやメンタル面でのサポートが受けられます。

3ヶ月間のサポートが受けられます。サポート内容は相談、問題解決など多岐に渡りサポートをいたします。


■サポートコース2(60万円)
ご希望であれば、ヘルス系にお勤めの風俗嬢専用の口頭講習、実技講習が受けられます。

※実技に関しては、事前の検査が必要になります。二人分の検査費用はお弟子さん持ちになります。検査終了後、指導を行う場所を借りる場合の利用料金もお弟子さんの負担になります。詳しい内容については、直接お問合せください。

6ヶ月間のサポートが受けられます。サポート内容は相談、問題解決など多岐に渡りサポートをいたします。


■サポートコース3(90万円)
ご希望であれば、ヘルス系にお勤めの風俗嬢専用の口頭講習、実技講習が受けられます。

※実技に関しては、事前の検査が必要になります。二人分の検査費用はお弟子さん持ちになります。検査終了後、指導を行う場所を借りる場合の利用料金もお弟子さんの負担になります。詳しい内容については、直接お問合せください。

1年3ヶ月間のサポートが受けられます。サポート内容は相談、問題解決など多岐に渡りフルサポートをいたします。

※支払いの方法に関しましてはお申し込みの時点で貴女に直接、口頭にてお話をいたします。

問い合わせ、お申し込みは・・・
レジェンド(legend).一条(ichijyo)@gmail.comまで、メールにてお願いいたします。


・比較

一条の教えの基本は、「我慢と辛抱はしない」です。
簡単に言っていますが、この「我慢辛抱をしない」にたどり着くまでには、疑似恋愛の世界で16年以上、風俗の世界で10年以上の経験と試行錯誤を重ねてきました。

そうしてたどり着いた『一条の教え』は、唯一無二の教えとして多くのカリスマ風俗嬢を輩出してきました。「我慢辛抱をしない」という教えを貫いていた結果、勤めていた会社をクビになりました。ですが、それでもこの基本理念は変わりません。一条は、風俗業界で同じようなことを語っている人を見たことがありません。

「貴女が楽しくなくてどうしてお客様が楽しいと思えるの?」と同じで、「一条が楽しくなくて、どうして貴女に楽しいと思ってもらえるの?」となります。
現在の一条は、幸せに人生を楽しんでいます。今の自分が幸せだからこそ「貴女に幸せへの道をお伝えすることができますよ」と言っているだけなのです。

擬似恋愛の世界において、一条の教えと比較できるもの、類をみるものは巷には有りません。風俗の世界で、この教え以上に学べるものがあったとしたら、一条が必ず学びに行っています。唯一無二の教えであるが為に、常識という範疇の中でしか理解をできない方々は、いくら頑張っても理解には至りません。

この話を読んで、理解が追いつかないという方には一条の教えは時期尚早ですので、もう少し経験を積む、絶体絶命のピンチな状態になった時に再びお越しください。


ここまで読んでくださってありがとうございます。

今回のお弟子さん募集の物語の『主人公は貴女自身』です。「貴女はどのような人物から学び得るのか?」ということで、学ぶ相手のことを何も知らずに、師弟関係を結ぼうとは思わないでしょう。ですので、ここからは、この3〜4年の間に一条の身に起きたことを書きますので、参考にしてにしてください。


3年前の2021年6月2日、秋田から全てのものを処分して東京に出てきました。最初は、簡易宿泊所のようなシェアハウスに寝泊まりをしていました。
一条の光の部分にもお弟子さんたちがいますので、その後、ご縁のあるお弟子さん達のお宅を転々とお世話になりながら生活をしておりました。

2023年10月20日、現在お付き合いのある女性(5年前、悩みの相談を受けたのがきっかけです)のお宅にしばらくお世話になろうと、彼女宅の最寄り駅で待ち合わせをし、近くの喫茶店で話をしました。しかし、彼女のお母さんから「どこの誰かもわからない人を、家に入れるのは反対です。」と言われて、困り果ててしまいました。

しかしながら、お母さんのおっしゃることは至極当然で、何も間違っていません。自分の娘が何処の誰かも得体の知れない者に騙されて利用されているのかも?何か嫌なことが起こったらどうしようか?という不安を抱くのは、母親としては当たり前のことです。

その時の一条は、スーツ姿にネクタイを締めて、大きなトランクにリュックを背負っていました。予定していた行くところが無くなり、お金は無いし困ってしまった時に思い出した言葉が・・・「困った時には役所に行けばよい」でした。

そのまま、すぐそばの役所の生活保護課に相談に行き、2時間ほど話してそのまま生活保護が決定し、そのまま生活困窮者を受け入れてくれる施設に案内されました。そこは、大きなマンションの一棟すべてが生活保護受給者の保護施設でした。

通常、生活保護の申請をすると、観察期間として1週間から10日間程度経て決定を受けるのですが、その場で保護認定が下り、その日から宿泊場所と食事を保証してもらえることになったのは奇跡的なことだと、後々に知ることになりました。

その施設では、2DKのマンションの6畳の部屋を2分割し、3畳ほどの部屋を与えられ、朝夕の食事与えられます。朝は5時40分、夕方は午後6時に食堂に食べに行きます。風呂トイレ、リビングキッチンは4人の共有スペースです。

一条以外は全員が紙タバコの喫煙者で、リビングキッチン、風呂トイレは壁紙や換気扇すべてがヤニまみれでした。施設の生活環境は、一条にとって好ましいものではなく、『この施設から抜け出すには、亡くなるか、入院する以外に方法がないな・・・』と思いました。

生活保護の受給者の保護費は、1ヶ月で12万円〜13万円の間です。しかし、その施設の利用料は1ヶ月で10万5千円で、手元に残るお金は1万5千円前後です。昼食やその他必要なものを、一月1万5千円で賄わなければならないので、生活保護費だけで生計を立てていては、どんなにやりくりしても施設から出ることは叶いません。

2022年10月20日から生活保護を受ける生活に入り、毎月一度、区役所に収入の報告や生活状態の報告に行かなければなりませんでした。施設から抜け出したいという思いが強かったので、何かいい方法がないか区役所の相談員に話をしたところ、生活保護者でも、一人暮らしができる制度があるというので、条件に当てはまるかどうか審査をしてもらいました。

条件は問題ないということで、すぐさま物件を探し、2件ほど断られ、3件目を内見もせずにネット上と書面のやり取りだけで契約にこぎ着けました。そして12月27日、6畳一間、風呂トイレ別のアパートに引っ越すことに成功しました。


ここまでの物語で、いくつかの奇跡的に恵まれています。少しおさらいをしておきますと・・・
・行き先に困った末に相談へ行った区役所で、その場で生活保護認定を受け、住まいと食事の心配をすることがなくなった。
※その場で生活保護の承認を受けることはあり得ないお話です。

・生活保護になり施設に入りました。その施設の入所者は、長い方で10年以上です。その施設から退所するのは、ほぼ不可能に近いというのが現状です。その施設を2ヶ月と7日で出所することは、ほぼ不可能です。

この時点で、2022年12月27日となります。起こった出来事を時系列で書いていくと、ここまで描いた文章の3倍ほどの長さを要しますので、ここから大幅に内容を短縮し、今現在の状況、お弟子さん募集のお話に戻して参ります。

生活保護の管理下に置かれることによって、年金調査員という方の調査に入ります。結果、一条はある程度の年金がもらえることになりました。
年金などを全く当てにしていなかったので、生活保護者になって年金調査員が調べてくれなければ、今も年金支給があることすら分からなかったと思います。

何となく就職をしましたが、仕事も毎日やりがいを持って楽しくやっています。住まいですが、現在は、彼女の家の空き部屋に同居させてもらい、以前に反対されたお母さんの方から、望まれる状態になった上で、一緒に暮らしています。

一条自身の経済的な困窮した状態からは抜け出し、未来に対する不安は、生涯にわたって一切ありません。日々幸せな状況なのですが、一条が、今一番関わりたい人は、このブログを読んでくださっている、人生の迷い道にいて、一生懸命に解決策を探し、現状から抜け出そうとして頑張っている貴女なのです。

一条はお金に困っているわけではありませんので、何もせずに今の状態のまま変化を求めなければ、このまま、平穏に年老いていくことが出来ます。しかし、そうしてただ年老いて行くことには、何のワクワク感も感じないのです。

一条の人生には、この先、もがき苦しまないと乗り越えられないような試練は起こりません。何かの不都合が起こったとしても、簡単に乗り越えてしまうので、試練ではなく「お試しごと」程度に捉えてヒョイっと乗り越えてしまえるのです。

一条の教えの根幹には、『教えるものが一番学ぶ』というものがあります。人生が一大事という貴女の悩み事を一緒に乗り越えて行くことで、貴女と共に一条も学べるのです。
その昔、店舗責任者でいた時、お店の女の子を命懸けで守っていた日々が、一条が心から生きているという実感があった情熱的な日々なのです。


最後に、お金に関する考え方をお話ししておきます。

一条が貴女にお届けするものは『愛のエネルギー』です。ここでは詳しく語りませんが、愛と愛情は全く違います。皆さんが生きている世界は、実は愛に溢れてはいません。簡単にやり取りが可能な愛情の世界の中にいます。

皆さんは、愛情を愛と勘違いしています。一条の教えの疑似恋愛の世界にある、一見したところ愛に見えるものは、100%愛情です。
お金のエネルギーは、実は愛のエネルギーと同じです。貴女は、今、愛情の世界にいてお金というエネルギーを手に入れようと頑張っています。

もう一度、念を押しておきます。一条が貴女に届けるものは愛のエネルギーです。貴女が一条に支払う対価は、愛と同じ価値のお金のエネルギーです。一条のエネルギーと、貴女の稼ぎ出すお金から支払うお金のエネルギーの等価交換となります。
(ちょっと何言ってるか分からないという方は、申し込まないでください)


貴女からお金のエネルギーを得ることで、一条の周りの方に愛のエネルギーを循環させることが出来ます。貴女が一条に愛のエネルギーを流していただくためには、貴女に稼いでもらわなければなりません。そのためには、一条とガッチリを深い部分で関わってもらうことで、簡単に稼げるようになります。

貴女が一条に支払うためにまずは稼げる風俗嬢になる必要があります。その為に一番最速の方法として、お弟子さんになる。ということが、選択肢として貴女の目の前にあるのです。
※これが、今回のオファーの根幹の内容です。


一条のエネルギーの循環のお話をすると・・・

生活保護になってから数万円かかる美容室には行けないので、千円カットのお店に月に一度お世話になっています。その店には指名制度があって、カット料の他に1,500円の指名料と表記されているのですが、「うちは指名料がいらないので。」と言って指名料を頑なに受け取らないのです。

一条が指名している方は80代のSさんという女性で、確かな技術を持った方です。一条の勤める施設は、80〜90代の女性がメインの特別養護老人ホームなので、80代の女性の感性で好きなようにカットしてもらえば、施設の利用者様の女性たちに違和感なく受け入れてもらえると思い、カットをお任せしています。

一条が安定した収入が得られるようになって、千円カットSさんのところに行く時は、封筒に3千円を用意し、料金の他に指名料として直接Sさんに手渡すようにしています。ゆくゆく一条の教えからお金のエネルギーが入るようになったら、Sさんへの指名料を5千円にしたいと思っています。そういうことで、今のところ、千円カットに行く時は、4千円用意していきます。


一条が、日常的に心がけていることとして・・・
「花より団子」という諺の変形で「花より花」を心掛けています。お金のない状態から収入を得ると一番最初に買うものは「花」です。いくら飢えていたとしても収入が入ったときは、食べ物のエネルギーを手に入れるより前に、花を買うことにしています。

お腹を満たすのは、花を買った後にしています。それを一条は「花より花」と言っているのですが、お腹を満たすためのエネルギーより心を満たすエネルギーの方を大切に思って花を買う習慣が身についています。


そろそろ、話をまとめますね。
一条からのオファーを受けたいと思ったときは、一条と繋がることをしてください。貴女の現状をうかがってから、双方の納得の上でお弟子さんとして受け入れたいと思います。

お話をした上で、お断りする場合があります。その際、貴女が諦めるという選択肢もありますが、再度トライするという選択肢もあります。弟子入りを志す場合、断れることはあるあるだとしてショックを軽く受け流してくださいね。

一条が一度お弟子さんとして受け入れた時には、それ以後一条から関係性を破棄することはありません。お弟子さんにすぐなれる場合と、断割られる場合もあることをご了承の上お申し込みをしてください。


最後に、お願い事と日常の行動として取り入れていただきたいことをお伝えして終わりにします。

愛と愛情は違いますが、愛の反対語とは何ですか?

愛の反対語は「無関心」となります。

無視という行為は愛するという行為の反対です。


一条が今関わっている職業はドライバーです。運転手なのですが、運転中にとても大切な気づきがありました。

愛の反対の行為に無視があります。車に乗るようになると一番気をつけなければならないのは、子供を乗せた電動アシスト付きの自転車です。子供を乗せてお母さんやお父さんが、信号や止まれの標識を、当たり前のように無視して通り過ぎて行くのです。

信号や道路標識を無視しまくっている親御さんが、お子様に対して「青信号は進めで、赤信号はとまれだよ」と交通ルールを教えても、子供は理解できるでしょうか?

一条は、信号や道路標識を無視をすればするほど、自分の中から愛が奪われて行くように感じます。一条が自転車に乗る場合、必ず標識や信号の指示に従うようになりました。
※信号や標識に対して無視という行為で自分の中にある愛が奪われてしまうことがわかるのです。


ここまで読んでくださった貴女が、自転車に乗る際は必ず守っていただきたいことになります。やってみればわかりますが、世の中の大多数の人々が無視を繰り返しています。

自分の事を愛して欲しいと願いながら、愛の反対の行為を無意識にしていることに気づいていないのです。愛の波動エネルギーを減らしながら生活をしていて、現実の中に幸せを運んでくることは難しいのです。

今から、愛のエネルギーを奪う行為はやめてくださいね。
これは一条からの心からのお願いです。


それでは・・・

で、お逢いできることを楽しみにしています。


今日も元気に
いってらっしゃい。

ありがとう




今すぐ、記事をお読みになりたい時はこちらからどうぞ、リンク先の途中から有料記事となります。


いいなと思ったら応援しよう!

一条の教え ~風俗嬢専門コンサルタント~
あなたや周りで同じような悩みを抱えている女性を、これからも全力で応援していきます。 あなたのサポートはその原動力です。 ぜひ活動へのご協力をお願いします。