![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63951178/rectangle_large_type_2_f0d76a58eef77f3b7eb772dabec2b926.png?width=1200)
あ〜〜、、いーーーーー!!!
時が流れるほど、嫌になるもの
日記
目を背けたが故、目を背ける羽目に
嫌悪感が薄れてきたので書く。
りんごケーキを自分好みに作ったはずだが、甘くなりすぎた。
簡単なレシピを書く
自分好みの品種のリンゴを買う。秋映とシナノゴールドがあったので気分でどちらも買った。
買ってきたリンゴを食感を残すために角切りっぽくして甘煮にする。
ケーキの生地にりんごの甘煮をぶち込む。
使う砂糖は三温糖にする。
お菓子はグラニュー糖が失敗はないが、そうしなければならないことはない。好きなものを使えば良い。
しっとりしたケーキを作りたければ三温糖は適していると思う。
後はシナモンを狂ったように入れる。しょうがは入ったか分からないくらいチューブを絞る。
焼き色は思ったより濃く、レッドのトイプードルくらい。
あったかいうちにラム酒を塗る。マイヤーズラムが無くならないっていう歌をエモさを売りにしているインディーズに作って欲しい。
深夜帯に、ハケがないからフォークでラム酒を塗った。シナモンとしょうがとラム酒のケーキ、あっついまま食べるのが美味しそうだと、そのまま食べた。
ラム酒をそのまま呑んだのと同じだったんだと思う。
具合悪くなってそのまま寝た。
記事を投稿後に気づいたのが、写真が卵焼きサンドだったこと。うるさいな、いいだろう別に。