![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37137726/rectangle_large_type_2_8b0fe6d2dc7d58e11ba1f133ac2fa45b.png?width=1200)
Photo by
cactuses_manga
おやすみの前のおしゃべり【みんなで書くことはディズニーランドだったお話】
「なーんか、つまんない一年だったね」
同僚が言った。少し口が尖っていて、なるほど、と思った。
***
少し気が早いけれど、今年一年はどんな年だっただろうか。
真っ先にやり玉にあがるのはきっと、初春を過ぎてその脅威を爆発的に広げ始めたウイルスのことだろう。巷にあふれていた大なり小なりのイベントが次々と中止になり、今でも大人数で集まるのはちょっと躊躇われる。そんな今日この頃。
しかし、はて、今年はそんなにつまらない一年だっただろうか。
わりといろんな楽しいことに溢れていたと思ったんだけど。
noteフェスで盛り上がってたし、Muse杯で妖精たちが飛び回ってたし、呑み書きではしゃいだし、世界の美味しい月でほっこりしたし、金曜トワイライトをリライトもしたし、今は教養のエチュード賞も続々記事がUPされてるよ?
とここまで考えて、そうか、世間的にはそうじゃないのか、と気がついた。
確かにリアルで顔を突き合わせられたものはなかったし、日々キリキリと仕事ばかりしていた気もする。
でもつまらない一年ではなかったなぁ。
書くことは楽しい。
ぶっちゃけひとりでもできるし楽しい。
でもそういう人たちがわっと集まって一個のことを書いたりすると、一種のアトラクション性が生まれてさらにさらに楽しくなる。今年はそんなジェットコースターの端っこに乗せてもらって後ろでキャッキャッしてた気がする。
とても濃ゆい一年でした。ありがとう。
少し気が早いけれど。
いいなと思ったら応援しよう!
![七屋 糸](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43364722/profile_80bfb812b1b1363643b7ce5b307c1e95.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)