![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26690582/rectangle_large_type_2_1c50de87d405dd578377351d74bc26ef.png?width=1200)
Photo by
ayakonishihara
あなたにチョコパイを買ってあげたい。
疲れている人を見たとき、大丈夫?と声をかけると「大丈夫」と返ってくる。
自分もそうだ。仕事であまりにもきつい言葉をかけられてトイレでしくしくしてたとき、先輩が心配して見にきてくれたけど「大丈夫ですー!」なんて返事をした。
大丈夫って言葉、どうにかなんないかな。
もっと弱さを引き出してあげられるようなニュアンスで、さりげなく、ちょっぴり明るい言葉ってないかしらと考える。
気の利いた言葉って難しい。時と場所とその場の雰囲気に全面的に反映するから、3分前は「いいね!」がついた言葉も、今はしらけてしまうなんてことがざらにある。
名だたる偉人たちの名言だって、引用場所を間違えれば迷言になってしまう。
大丈夫じゃないあなたに「大丈夫じゃない」と答えてもらうには、何を言えばいいだろう。
今のところわたしには「チョコパイ食べる?」くらいしか思いつかなくて、さっきコンビニに寄ったついでに二つ入りのチョコパイを買った。
いいよね、丸くて大きくて、甘くてふわふわ で、白いクリームが入ってるの。美味しいよね。あんなに優しい食べ物って他にない。
しかもね、今はティラミス味なんてのもあるんだって。天下のチョコパイも頑張ってるんだね。えらいえらい。
そんな話をしたら「がっかりした」って言って笑ってくれないかな。ダメかな。
✳︎
申請した10万円が届いたら、チョコパイを届けたい人がたくさんいる。
いつも頑張ってる人。大丈夫って言ってほしくない人。実は泣いているのを知っている人。
いろんな人にチョコパイを買ってあげたい。
「七屋からチョコパイ届いたよ、しかも一個だけ」って笑ってもらえないかな。ダメかな。
いいなと思ったら応援しよう!
![七屋 糸](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43364722/profile_80bfb812b1b1363643b7ce5b307c1e95.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)