【関数の応用】面白い問題作ったよ
こんにちは。equalaです。
挨拶とかどうでもいいので問題載せます。中学数学わかってたら解けます。
(1)連立n元一次方程式において、二つの文字の値を求める。この二つの文字の組を(a, b)と表す。この組の数が最も多くなる時、組の数をnの式で表せ。
→これこの前も載せたっけ
(2)xについての三次方程式 x^3 = 3 のxの解を実数の範囲に限定した場合、このxの解が一つしかないことを証明しなさい。
こんにちは。equalaです。
挨拶とかどうでもいいので問題載せます。中学数学わかってたら解けます。
(1)連立n元一次方程式において、二つの文字の値を求める。この二つの文字の組を(a, b)と表す。この組の数が最も多くなる時、組の数をnの式で表せ。
→これこの前も載せたっけ
(2)xについての三次方程式 x^3 = 3 のxの解を実数の範囲に限定した場合、このxの解が一つしかないことを証明しなさい。