4月頭の春休み。優しい大切なひと時。 10 ichigo 2019年4月26日 05:40 本屋さんで好きな本を沢山買わされて(…なんて言っても、本当は可愛くて買ってあげたいのです)買い物を済ませた後、一緒に家に来て、一晩泊まっていきました(*´꒳`*) ※彼女は今お茶にハマっているので、少し変わった美容に良いタイのハーブティを買って置いてあげました。案の定、珍しい色の変化にびっくりして喜んで写真を撮っている所を、私がまた写真を撮ります…(*´꒳`*) (4月春休み)に孫娘さんが遊びにきてくれました。お昼に待ち合わせして、彼女の欲しい本を買いに行きました。お昼は彼女の好きなお寿司を食べに行き、私はおまかせ丼。彼女は甘エビとカニの丼を食べました(*´꒳`*) タイのハーブティ…バタフライピー。綺麗なブルーの色をしているのだけど、レモンを垂らすと色が半化するお茶♡ こんな色してますけど、無味無臭なの(*´╰╯`๓)♬レモンを入れれば入れるほど色が紫からピンクへと変わって行くのです。 夜ご飯は天ぷら・鶏肉のトマト煮込みスープ、サラダ。 久し振りにこんなに沢山揚げたわ(^◇^;)💦 舞茸メインのはずが、彼女は舞茸が苦手なんですって!…慌てて別のものに変えようと野菜を眺めたら、玉ねぎしか無かった!…でも玉ねぎの天ぷら…甘くて美味しい!…これに変えました♡ 鶏肉のトマト煮込みスープも沢山作りすぎたかしら…と思ったけど、翌日には綺麗に無くなりました(^◇^;) サラダ。 翌日の遅めの朝ごはん…ニラそば。 昼…パリパリ揚げ麺の野菜あんかけ。 午後は、ポーカーして100円を元手に増やすか減らすか…(笑)賭け事を教えて良いのだろうか…ダメかも?と思いながらも、ゲームとして。元手は400円からスタート。初めは私がかなり勝っていましたが、最後は孫娘さんが勝って元手の400円を800円にして終わりました。次は私が取り返すわよー(笑)なんてこと言いながら… 小さいとこから時々やらせてあげてる、小銭貯金の缶から、小銭のつかみ取り。手が大きくなって沢山持てるようになったけれど、丸い穴から握って出さないとダメなのです😊しかし…小銭とて侮るなかれ、ザラっと取り出した1円5円10円の小銭を数えたら800円程ありました!それも彼女のお小遣いに♡ただお小遣いを上げても楽しくないので、いつもこんな風にしてお小遣いをあげています。ホーカーは娘に知れたら怒られるかも…汗。 塾前飯。1泊2日の間に普段では作らないくらい沢山のご飯を作りました。疲れた…。けれど…とても幸せで充実した大切なひと時でした。 彼女が来た日に、蕾だった拾ってきた小枝の花が咲きました♡孫娘さんもとても喜んでくれました(*´꒳`*)私も感動!捨てられてた枝だもの。ただお水にさして居ただけなのに。こんなに力を内に秘めて居たんだもの。 いいなと思ったら応援しよう! 頂いたサポートはイヌネコ殺処分を無くすための活動をしている保護団体に寄付したいと思います。例え1頭でも生き長らえる命が増えます様に願って止みません。 チップで応援する #日記 #写真 #思い出 #今日も見て下さって有難うございます #皆さまも良い日をお過ごしください 10