![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161182120/rectangle_large_type_2_3b1af58100b4986a7a3636d48afc10a0.png?width=1200)
富山マラソン2024
11月3日に今季初レースとなる富山マラソンを
走って来ました。
前日は全国的に大雨。
こんな雨がレース当日ならどうなるなやらと
思っていたら朝から晴天。
ただ、雲が多く楽しみにしていた立山連峰の
美しい稜線は雲隠れ。
また、地元の方が言うには今年は暑く
雪が降ってないので稜線が見えても黒いと(笑)
昨日から寒いので、もしかしたらもう白く
変わっているのかしら??
さて。
マラソン結果は散々なものでした(笑)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161180677/picture_pc_635c92d43e92032e6607cb0773a632fb.png?width=1200)
今回の目標はイーブンペースで走り切る事。
しかし、強風と治らなかった足底筋膜炎の痛み
とで新湊大橋を超えた後からボロボロ。
タイムラインを見るとはっきり半分地点以降
崩れているのがわかります。
35kから40kのタイムを見てわかるように
何度歩いては走るを繰り返したことか‥という
情けない状況でした。
残り、時計とアナウンスを聞いて何とかサブ5は
死守しようと走り切った次第です。
マラソンって本当に難しい。
毎日朝ランをしていてもなかなか目標達成
出来ないのが悔しい。
次回来月のウルトラがありつつ、足底筋膜炎の
痛みとこの練習が反映されなかった事で
モチベーションがヤバいです(笑)
とはいえ。
仲間と過ごした時間や美味しいものについては
大満足の富山マラソン。
また、走りに行きたい大会です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161181905/picture_pc_80f218c39d5ddd5dadfed6f41f6cc94d.png?width=1200)