見出し画像

育休中の家探しは難易度高すぎというお話

3歳の娘と0歳児の息子の母です。
今住んでる家(賃貸)は2LDKなので2人目の子供が生まれたことを機に引っ越し先を探し始めました。
条件は、
・70平米以上
・横長リビング
・築15年以内
・エントランスが大通りに面していない
・できる限り駅近
◎子育てしやすい街

希望物件が出てこない。
そしてなによりも家探しをしていて1番悩んだのが、

子育てしやすい街🟰待機児童が多い

ということ。
あたり前のことだと思われるかもしれませんが想像以上に保育園に空きがない!認可外でも埋まってる。ほんとですか!?
困ったので役所に電話して相談しても
「1歳児の枠はないです。みなさん一時保育を利用しながら復帰されてますよ」
と冷たくあしらわれる次第。
いま住んでる地域の保育園はのびのび系しかないのだけれど3歳になる娘はお勉強系の保育園にどうしても入れたかった。いまは小規模保育でのびのびしてるから3歳からは文教地区で子育てをしたかった。
私はやりたいことができない現実を受け入れられず悲しくなり、自暴自棄になり毎日ずーーっとSUUMOを眺めてました。

「保育園に入れないエリアに引越しする意味あるの?」
と何度も何度も夫や実母、姉に説得をされ考え方を改めることができました。気持ちを切り替えれた感じかな。

“たしかに保育園に入れないエリアに引っ越しをするメリットは今時点ではない。お金を貯めて、
教育系は私が土日に通わせよう!”

この考え方に切り替えることができるまで3か月くらいかかりました。長すぎるね、でも2人目がお腹にいるときから引越しを育休中にすることは夫婦で決めていたからその任務をまっとうしないとダメだ!という変なプレッシャーもあったのかなぁ。

ということで一旦家探しは保留になりました。
待機児童問題で、住みたい街で子育てをしたいのにできないのはいまも納得はしないないけど次のタイミングで住みたい街&家との出会いがあれば良いなと思います!引き続きライトな家探しは継続していきます。

さてさて今週も頑張りましょう✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?