![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140774873/rectangle_large_type_2_e1d2c81e406eacba4ed9241e87b9e71b.jpeg?width=1200)
日々 2024.5.15
午前中、郵便局に行く用事があったので、ついでにドラッグストアとスーパーに買い物に行った。いつも仕事が終わってから買い物にいくので、平日の午前中に買い物することなんかめったになくて新鮮だった。駐車場には「シニア感謝デー」ののぼりがたなびいていて、「中年感謝デー」も欲しいな…と思ってしまった。中年も頑張って生きてるんだよ。たまに感謝されてもいいじゃない…ねぇ。
午後、風笑堂の草取りをしていたら、裏の家のおじいがおもむろに現れて、ものすごい勢いで草をとっていった。森になっていた花壇があっという間にキレイになった。おじいありがとう。
草取りを終えて、休憩がてら風笑堂の縁側でさくらももこ先生の「もものかんづめ」を手に取って読んだ。第1話の水虫を治す話で死ぬほど笑った。ももこの水虫がおねえちゃんにうつって「呪われた水虫姉妹」のくだりでもうだめだった。あぁ。やっぱりさくらももこは天才だ。やっぱり手元に三部作は置いておきたい。ブックオフに探しにいってこよう。
夕方、ライティング案件の修正の依頼が入って、辛ラーメンにチーズを入れて食べて、腹ごしらえしてから夜なべした。なんとか間に合って一安心。これで通るといいな。