![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91874298/rectangle_large_type_2_a0cec656a0a22d4ef1e341bb3a4ade63.png?width=1200)
反LGBTQ+活動の過激化 クラブQの事件は氷山の一角にすぎない
●クラブQの銃乱射事件とその背景
クラブQの事件は日本でも報道されているので、ご存じの方も多いと思う。コロラド州の同性愛者が集まるナイトクラブで銃が乱射され、少なくとも5人が死亡、25人が負傷する事件が起きた。事件の背景には、反LGBTQ+運動が活発化し、過激化がある。
・今年だけでも340以上の反LGBTQ+の法案が提出されている。
・ツイッターアカウントLibs of TikTok(@libsoftiktok )はさまざまなヘイトをツイートし、拡散しており、LGBTQ+もそのターゲットになっていた。数カ月前からイベント(ドラッグクイーンの読み聞かせなど)の場所や主宰者をツイートしている。
・過去2ヶ月間に11のLGBTQ+イベントが妨害を受けた。
・右派グループがプライドなどのイベントの妨害を行っている。
・反LGBTQ+の主張が右派から発信されるようになり、共和党の正式な見解になっている。
出典
Club Q shooting follows year of bomb threats, drag protests, anti-trans bills、Washington Post、2022年11月20日、https://www.washingtonpost.com/dc-md-va/2022/11/20/club-q-shooting-lgbtq-harassment/
Mass shooting at Colorado Springs LGBTQ nightclub comes amid a right-wing media hate campaign against drag queens、Media Matters、2022年11月21日、https://www.mediamatters.org/fox-news/mass-shooting-colorado-springs-lgbtq-nightclub-comes-amid-right-wing-media-hate-campaign
Right-Wing Groups Target Pride Events Amid Rising Anti-LGBTQ Rhetoric、Time、2022年11月16日、、https://time.com/6188059/pride-lgbtq-protests-threats-violence/
このnoteでは何回も取り上げてきたが、極右などの過激な非国家アクターが過激になってきている。
●ACLEDは反LGBTQ+活動の過激化
世界の武力衝突の状況をモニターしているACLEDの最新のファクトシート「UPDATE | Fact Sheet: Anti-LGBT+ Mobilization on the Rise in the United States」(2022年11月23日、https://acleddata.com/2022/11/23/update-fact-sheet-anti-lgbt-mobilization-in-the-united-states/)によれば、反LGBTQ+のデモ、オフラインのプロパガンダ、政治的暴力は2020年にデータ収集を初めて以来最高レベルに達している。
![](https://assets.st-note.com/img/1669278320619-XRRxoXGTIx.png?width=1200)
今年はこれまでに200件の反LGBTQ+の事件が報告されており、この数は昨年の3倍、2020年と比べて13倍となっている。特にプラウドボーイズやパトリオットフロントなどの右派グループの関与が増加している。
![](https://assets.st-note.com/img/1669278354496-oDOAMTROLc.png?width=1200)
今年の反LGBTQ+活動の74%はデモで、カリフォルニア (22 件)、テキサス(17 件)、フロリダ(9 件)などで行われた。
アメリカの中間選挙では民主党が健闘したが、いまだにアメリカの右派などの反主流派非国家アクターの活動はおさまることはなく、増加しており、国内の不安定化が進展している。
関連記事
フォーリンアフェアーズとワシントンポストが主流になったと報じたQAnonの現在 #非国家アクターメモ 1
アメリカ社会を崩壊させるRMVEs #非国家アクターメモ 3
穏健化する白人至上主義と過激派 #非国家アクター メモ 5
番外編 反主流派の梁山泊となった共和党の新しい仲間”Moms for Liberty” #非国家アクター メモ 9
アメリカ内戦を予見した衝撃のベストセラー『How Civil Wars Start』
好評発売中!
『ウクライナ侵攻と情報戦』(扶桑社新書)
『フェイクニュース 戦略的戦争兵器』(角川新書)
いいなと思ったら応援しよう!
![一田和樹のメモ帳](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/342355/profile_d3a502fb7307fd5cd382f71cd9664c52.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)