![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139427305/rectangle_large_type_2_dd893e1db02e53f3528cb06d42ad65fa.jpeg?width=1200)
【花言葉】5月前半
おはようございます。
今年一年の新たなお勉強チャレンジ企画として、記事を書き始めました『花言葉』シリーズ。
第七回( ´ ▽ ` )ノ
今日は前半なので、5月1〜14日までの誕生花の中から、私の独断と偏見でお花を選びます。
・主に参考にするサイトさんは、
インターネット花キューピッドさん
では早速いってみましょう!
◯5月前半
●5/1 スズラン
![](https://assets.st-note.com/img/1714768744259-fI6Sk4umha.jpg)
花言葉『純潔』
→スズラン好きですわ〜。
この可愛らしいサイズ感と下向きの灯りのようなぽってりとした見た目、単子葉類独特の葉っぱとの相性・コラボレーションもたまりません!
色も、花言葉にピッタリの真っ白!混じり気のない純白って感じですよね。
以前、母の日にスズランの鉢植えを送ったことがあったなぁと思い出しました。
●5/2 シャクヤク
![](https://assets.st-note.com/img/1714768780008-oyqCy2kTtK.jpg)
花言葉『はにかみ』
→美人の代名詞の一つだったとか!
それも納得の見事なお花!
名前は知っていたけれどお花は知らなかった。
よく見ると花びらが密に重なっているんですね!
形に規則性は無さそうだけれど、その規則性の無さによってドレスのフリルのような華やかな印象を受けました。
それでいて、お花としてはまん丸に収まっていくというのが何とも不思議で自然の素晴らしさ・美しさなのでしょうね。
●5/4 フリチラリア・インペリアリス
![](https://assets.st-note.com/img/1714768866799-Fo2TRALNbp.jpg)
花言葉『天上の愛』
→今日のお花です!
今日お誕生日の方、おめでとうございます!
見た目のインパクト凄すぎですね笑
パッと見、バナナかと思ってしまいました笑
名前も一度聞いただけじゃ覚えられなさそうです。
とても大きそうですが、花の部分が重過ぎて下を向いているんですかね?
でもお花が大きい分、おしべとめしべがめちゃくちゃしっかり観察できそうです!
小学生の理科で観察に使えば盛り上がること間違いなしなのでは!?
●5/9 ハナミズキ
![](https://assets.st-note.com/img/1714768962031-53zE79TqQG.jpg)
花言葉『あなたへの返礼』
→このお花の名前を聞くと、一青窈さんのあの歌が出てきますね。花言葉もピッタリという感じがします。
歌を聞くまでお花の名前は聞いたことがありませんでした。近くに咲いている場所はあるのかな?
調べてみると、日比谷公園にあるようですが、それより驚いたのが、アメリカの代表的な木らしいということ!ワシントンD.C.からサクラの返礼として贈られた木でもあるそうです!
参考:https://hananoomoi.com/archives/2344
●5/13 ミヤコワスレ
![](https://assets.st-note.com/img/1714769074779-2RzqKkoVT8.jpg)
花言葉『強い意志』
→名前は聞いたことがあったお花。
こういう可愛らしいお花なんですね!
でも何でだろう?花言葉とお花を見比べると全然知らないのに妙に納得してしまう感じ…。
◯まとめ
今回扱うお花はここまで。
今回はスズランが出てきて嬉しい笑
好きなお花って色々だと思いますが、それぞれに比べられない良さがあって一番は決められないですよね。
SMAPさんの『世界に一つだけの花』(作詞:槇原敬之さん)は誰もが聞いたことがあるのではないかと思いますが、マッキーの歌詞の凄さには改めて脱帽。
そしてSMAPも好きだった私ですが、この歌詞はやべーです笑
『ナンバーワンにならなくてもいい
もともと特別なオンリーワン』
ただ単なるオンリーワンでもなく、『もともと特別なオンリーワン』というところが泣ける!
しかも、ストーリー仕立ての歌詞で、
『やっと店から出てきたその人が抱えていた
色とりどりの花束と嬉しそうな横顔』
ここが特に好き!
悩みに悩んで買った花を嬉しそうな顔で持ち帰っているんですよ。その先の花を贈る場面まで想像していることが聞き手としてもできてしまいます!
そうなんですよね〜お花屋さんに行くとそうなるのよ!
お花って誰かを幸せにしてくれるもの、悲しみを和らげてくれるものだと私は信じています。
これからも花言葉の記事を続けながら、いろんなお花を見ていきたいと思います!
最後に余談ですが、ウチのベランダお野菜事情をご報告。
![](https://assets.st-note.com/img/1714768458280-GLMp1jEK26.jpg?width=1200)
相変わらずトマトの成長度合いスゴイわ笑
ベランダの諸々が映らないように気をつけたらこんな撮影角度になってしまったけど笑
緑が濃くて元気そう。
そろそろ堆肥をしないとね!
ではではまた次回の『花言葉』の記事でお会いしましょう♪