見出し画像

【日記】ご褒美♫♩

こんばんは☆
昨日は勤労感謝の日でしたね。

皆様、いつもお仕事お疲れ様です!
そしてありがとうございます!
専業主婦・主夫の方もいつもお疲れ様です!

いやぁ〜どんな内容であれ、
様々な場所で働いて下さる方がいるからこそ、自分の生活が成り立っているんだなぁと思うと、感謝してもしきれないですね。

だからこそ、私に直接関わってくださる方には、意識的に『ありがとうございます』と声を掛けるように心掛けています。

例えば、ウチは週に一度、食品や日用品を宅配で頼んでいますが、その食品などが届くまでには生産者さん、市場の方、運送業の方、宅配の会社の方々、そして運んでくださるうちの担当のおじさまとたくさんの人が関わってくださっているわけですが、私が会って直接お礼を言えるのは担当のおじさまだけ。
だから、関わって下さった方々全員への感謝も込めて、担当のおじさまに『ありがとう』を伝えているつもりです。
毎回言うので、担当さんからしたら、ただ単に運んでくれてのありがとうとか、コミュニケーションとしてとか、形式的なものだと捉えられているだろうなとは思いますが、私は結構本気のありがとうをお伝えしているつもりだったりするのです。

他にも、バスの運転手さんとか、交通整理をして下さるおじさまとか、レジのお姉さんとか。
そんなに深い気持ちを込めるのは難しいくらいの一瞬しかない場合もありますが、上に書いたような意味を込めて『ありがとう』を言っているつもりです。

そんなこんなで、また今年も勤労感謝の日を迎えて、これからもありがとうを言っていこう!と思ったのですが、
私も時短ではありますが、ちょぴっと働いています。力になれているかは定かではありませんが、自分なりに頑張っているつもりです。

今回は、転職からまもなく、しかも今まで未挑戦の仕事でしたので、ミスも多くまだまだ一人前とは言えませんが…自分なりには頑張ったなと思うので、自分へのご褒美を探しに買い物へ出掛けちゃいました!
と言っても、いつもの買い物ルートを辿るだけなのですが笑。

ただ…ちょっと買い過ぎちゃいました汗
購入品はまたゆっくりご紹介しようと思うのですが、今回の買い物で買ったこのノート一冊だけは、ちょっと今日の内にアップしておこうと思います!

そのノートとは、こちらです↓

新柄ロルバーン!

Lサイズのポケット付きメモです!

このヘビさんモチーフの柄は、10月始まりのロルバーンダイアリーでもあるのですが、こちらはダイアリーではありません。

ダイアリーのヘビさんと何が違うかといいますと、ヘビさんが…箔押しなのです!
あと、この深緑の背景も、ダイアリーにはありませんでした。
私は、白蛇さんって確か縁起が良い生き物だよね⁈ということと、この深緑が私の好みドストライクだったので、ダイアリーでは買わなかったのに、ここに来てご褒美として手を出してしまいました。

本当は、他の新作(ネージュ・シプレ)を見に行ったのですが、

ネットでは良いなぁ!と思って行ったものの、直接手に取ってみて、綺麗であることは間違いないのですが、意外と私の心が動かなかったので(完全に直感のお話で恐縮です笑)、我慢できました。
唯一少し悩んだのはシプレのピンクですが、私は、ロルバーンの表紙には猫ラミと言われるラミネート加工をするつもりなので、箔押しで綺麗なこのシプレの良さを消してしまうかも…ということで、我慢出来たのではないかと今となっては思います笑。

そんなこんなで、想定外ではありましたが、ロルバーンをGETしてしまいました。
ノート、買わないはずだったのに汗

深緑が好み過ぎたんだもんなぁ〜
ゴムバンドが茶色って組み合わせ最高過ぎるんだもんなぁ〜
箔押しキラキラなんだもんなぁ〜
ヘビさんもう12年後まで出ないかもだしなぁ〜

ということで笑、お迎えして参りました!

ここまで我慢していた文具買いたい欲が昨日・今日で爆発してしまったので、来週末はまた手帳会議開かなきゃだな笑

そして、使ってしまった分、またコツコツ働かねば汗

最後に改めまして皆様お仕事お疲れ様です。
たまには自分にご褒美もあげつつ、今年の残りあと1ヶ月強も、来年以降も、どうか楽しんで過ごせますように☆

いいなと思ったら応援しよう!