見出し画像

【日記】今朝の空

昨日は早めに布団に入りました。
なので、朝も早めに目が覚めました。

朝の4時
いつも一番初めに鳴るタイマーの時間です。

(※私は平日も休日も関係なくタイマーは毎日同じ時間になるように設定してありますが、残念ながら1度目で毎回起きるわけではありません。
私は朝スパッと起きられるタイプではないので、タイミングをズラして4回鳴らして、最悪一番最後のタイマーで覚醒できるようにしています。)

いつもはスルーしてしまうこの時間のタイマーですが、今日はこのタイマーでスッキリ起きられました。

そして今日は娘のピアノのミニミニ発表会(習っている教室内でやるもの)に参加予定だったので、他のちまちました用事を片付けたり家事をしたりと動いておこうと思い、起き出しました。

食器を洗って、シンクを洗って、ゴミ出しができる準備をしました。
そしてゴミ出しついでにウォーキングに出ようと準備をして30分ほどウォーキングに出ました。

すると、目前にとても素晴らしい景色が広がっていました!

月と朝焼け空

朝焼け空と月というコンビだけでも美しいのですが、今日は雲一つない快晴だったので、特に綺麗でした!
下の方はビルなどの建物をトリミングしてしまったので黄色っぽい部分が少ないのですが、もっと黄色の範囲も広くてとってもキレイだったんです。

月もくっきり見えて私のカメラ技術でもキレイな写真が撮れました笑


次は少し歩いた先の景色。
建物が入りにくい開けた場所で黄色く染まった部分が多く入るように撮ってみました。

グラデーションがキレイ!

そして、ベンチに座って真上の空を見上げた状態でも撮ってみました

青一色!

雲一つない空!
青一色ですが、青の中でも少しグラデーション!
私はこの雲一つない真っ青ない晴天が大好きです!
中でもやはり寒い中撮る冬の澄んだ青空が一番だと思います!

今日も風が強くてなかなか厳しい寒さでしたが、この空を見たら我慢出来ちゃいます。

キレイなものを見るにはそれなりに頑張らないといけませんね〜。

寒さゆえ、ウォーキングの中で少し走ったりもしましたが、息切れしない程度のゆったりな速度。
久々の散歩でガッツリランニングはキツいですからね。
明日も仕事だし、筋肉痛はキツいから笑。

脱線しましたが、こんな感じで今日は朝からいい景色に出会って心が満たされました!

帰ってからは、お風呂に入るほど汗をかいたりはしていなかったので、玄関の掃除をして、靴を磨きました。
ピカピカなものを見ると、身の回りや目の前をピカピカにしたくなるもんですね。(単純笑)

朝から充実した時間を過ごせました。

その後はピアノの発表会に行って、帰りに子供達とはしゃいで遊びながら帰りました。

心に余裕があると、普段できないことまでできるんだなぁと改めて感じて、日々余裕を持てるように少しずつ何かを変えていかないなとなと思いました。

早朝に…寒さを堪えて見る朝焼け空、オススメです!

いいなと思ったら応援しよう!