長野 車中泊旅 最終日
こんにちは ichiです。
今日は下の旅記録の最終日について
アトラス彗星やらお祭りやらで
最終日をかいていませんでした😨
お家に帰るまでが遠足ですし
ブログを書くまでが車中泊ですね😑
最終日は翌日仕事があるので
半日の遠足です🏃♂️
行き先は地元のお兄さんおすすめ
千畳敷カール!
![](https://assets.st-note.com/img/1729552823-azb9spvrNywPfCEBG7WejuQL.jpg?width=1200)
千畳敷カール(せんじょうじきカール)は、
長野県の中央アルプス・駒ヶ岳周辺に位置する美しい氷河地形です。
このカールは、約2万年前の氷河期に形成されました。
2万年前のものを今見てると思うと
ロマンですね.…
カールとは、氷河の浸食によって山の斜面が削られてできる半円形または円形の窪地のことです。
千畳敷カールの場合、氷河が長い時間をかけて山の岩盤を削り、
ゆるやかなスロープと高い岩壁が特徴的な
この地形が生まれました。
氷河が後退した後、
現在のような草原や花々が広がる環境が整いました。
標高はおよそ2,600メートルに位置し、
夏には高山植物が咲き乱れ、
秋には紅葉が美しいスポットとしても
知られています。
また、千畳敷カールへは駒ヶ岳ロープウェイを
利用して比較的簡単にアクセスできるため、
多くの観光客に人気があります。
駒ヶ根にある菅の台バスセンターから
ロープウェイ乗り場へ
マイカー規制がありますので
バスでしか行けません😬
![](https://assets.st-note.com/img/1729553031-dwcyIXfYR7Z3nMkGCVvBxg6q.jpg?width=1200)
いいキャッチフレーズのパンフレットを
いただいた。
待っててね❤️
![](https://assets.st-note.com/img/1729553131-qhi7rZnuQKzm1OtMbSjkwp9D.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729553132-WyvLGT83mo1kBftPVMRa7p9l.jpg?width=1200)
綺麗すぎるだろ…
カールのお向かいには山々が
![](https://assets.st-note.com/img/1729553202-SfFdckmjDeYyvVrLZqwKlBJg.jpg?width=1200)
まるで水墨画のよう…
![](https://assets.st-note.com/img/1729553267-wsZ49GDCtIWP3Ygb2jeuflpk.jpg?width=1200)
雲を下に見るっていいわね🤔
![](https://assets.st-note.com/img/1729553302-8mMvVl6zCN5DLwnR09ApY7uT.jpg?width=1200)
登山以外も手前の池を20分程度で
回ってこれますのでちょっとした観光にも
最適です!
![](https://assets.st-note.com/img/1729553382-iuskAwSIG1ZMaCq0xhWdTXV4.jpg?width=1200)
車中泊ガサツな私は爆睡ですが
気になる人は
インフレーターマットがあると快適ですよ
フルフラットの車じゃなくても
できますので
行楽シーズンぜひ!!