訪問看護、おったまげ(ただの日記です)

訪問してて、思う。

あるあるだけど、、

何で10年以上前にアルツハイマー認知症と診断された人が、

薬の飲み忘れもなく

私よりしっかりしてるの?

会話に辻褄合いすぎる。

ニュース見まくって、私より世間の流れ知ってるし。


弟に手紙書いた?92歳が?

アルツハイマーですか?

アルツハイマーって、確か平均寿命〇〇年とかだったような。超えてる?

誤診?

最近の薬、めっちゃ凄いん?
謎すぎる。



逆に、内服をしっかり飲んでいると見せつけといて

後から一つも飲んでなくて、押し入れから何年分単位で出てくるパターン


これ、ほんと、泣きそう。

挙句、インシュリンの残量を確認する事で、打ったか、確認をしてたのに、

私が来る日に合わせて、まとめて空打ちしてた?ばあさん。

打ててない?

お腹に長い年月、打った跡あるけど、まちまちだった?

教育入院するって?!

うそん!見抜けないわー私。。。。。

何のために訪問してたんやろ。気まずいんですけど!

てゆーか、90超えて、飲めてない薬を押し入れに隠したり、インシュリン誤魔化したり、


元々、どうなってもおかしくない年代やのに

よーそんなこと!

ADHDの私と同じくらい大胆じゃないか!

ビビるわ。

ドクターに報告したら

ドクター「いつどうなっても、おかしくないからね。外来受診はもっと、良い格好してて、採血しないと見抜けない。」

だそうです。

年月の長いケアマネージャーさんは、薄々、
見抜いてたらしい。

1ヶ月に1回しか訪問していないのに?!

ほんとに?!

私には無理でした!もう2年半も毎週、訪問してるのに、恥ずかし~無力です。〜。

信じてました、飲んでると、打ってると。

すみません。

案外、重症より軽症の方が、ややこしいかも?

教育入院を年末にすることになった。1ヶ月も?

家族さんは、私を咎めるどころか、ごめんね〜ごめんねーと言う。

なんかおかしい。


わざわざ年末に?

家族さんの計らい?

良くなってくれれば、何でも良いんですけど、、


騙されやすい私は、訪問看護、向いてないかも。。。、、、、

というより、

心不全の薬(利尿剤など大切なもの)飲まずに

インシュリンも行かずに(まぁ、これは目に見えない症状があるかもやけど)

ぱっと見、何の症状もなく

ピンピンできるもんなんや!

そこに1番びっくり!!!!!

今日は懺悔です。

いいなと思ったら応援しよう!