見出し画像

シルクロードの締めくくりと入職へ

パキスタンではフンザを通り、スカルドゥを通り、ラホールに長いこといて、


インドに入ることになりました。


インドに向かう道中、何台かトラックの荷台に、顔を隠していない女性が乗ってて、片手に農作業の道具を持ち、揺られてて、

笑顔で手を振って来ました。

あれは、顔を隠していないからインド人だろうか…

国境でまた、日本人2人に出会いました。

どこに行っても、日本人はいます。

パキスタンを出国して、インド入国までの道のりが無駄に3キロくらいあって、

インド人が乗れ乗れ!と、うるさい。

うるさーい。

ずっと無視して、3人で3キロ歩きました。

入国手続きで待たされている間

両サイドはのどかな景色で、インゲンの鞘取りしてる人がいて、

日本人男性が手伝っていました。

入国した途端

ガラリと世界が変わりました。


カラフルなターバンだらけの男男男

かと思いきや、めっちゃくちゃ美しい、カラフルな民族衣装を纏った、細身の美女がたくさんいます。

しかも顔を隠していないどころか、

民族衣装がやたらセクシーです。

綺麗!!!!!

この地域の女性はインドでも飛び抜けて綺麗だと書かれていますが

まさに!

ただ、外野がうるさく、騒がしく、パキスタンほど落ち着いてなくて、賑やかで、シーク教になり、

あのイスラームの世界からは一変しました。

私はこの時、もう疲れていて、あまり、外出する気にはならなかったんですが

宿で知り合った、オーストラリアの、何だか面白い男の人がやいやい話しかけて来て

英語わからん!って言ってるのに、全くめげずに

ヤイヤイヤイヤイ話しかけて来て、黄金寺に行こうだの、

パレード見ようだの、言ってきて、

女1人危ないから、一緒に行ってあげるだの、

カラフルな衣装買って写真撮ってあげるだのな、ヤイヤイヤイヤイ言ってきて


流れで乗りました。

コレまた危ない

オーストラリア人に何の仕事してるの?と聞いても

パブリック!パブリック!というばかりで

何のことやら分かりません。

公共?公務員?

まーどーでもいいや。悪い人ではなさそう。

私が民族衣装を買ったり、してるのも付き合わせて黄金寺に行って、

写真撮らせて

2人で無料の施しカレーを黄金寺で食べて、

パレード見に行って、

まぁ、そこそこ楽しかったです。

日本に行きたいと言うので、冗談半分に、メアドと住所を渡したら、

手紙を書くとか、

日本に行く!とか言い出して、

ハイハイと、適当にあしらっていたら

半年後

まさか!本当に来るなんて、この時は思いもしなくてびっくりしました。

ご縁とは不思議なものです。

面白すぎます。

たくさんCDやら観れるか不明のDVDなどを多量に買い込んで、デリーへ。

空港で、かわいらしい日本人女性に出会って、どんな旅だった?
と聞くと

ブータンで知り合った男性と、(恋におち?)インドで落ち合う約束してたのに

来なくて、ひとり旅になったとか。

早く帰りたい、姉と妹と、母に早く会いたい、2度と海外には行かない、と言っていました。

何だそれは?ロマンス詐欺?

そんなかんなでシルクロード終了。

次はインドからの続きをまた、今度したいな。

もう、就職は目の前。

私には未来がある。

住処、職場さえあれば生きていける!

こうして、無事4月に、大学病院に、戻ることができました。

色々、しなくてもいい苦労と、全てを失って、回り道はしたけど、

また、たくさんの出会いに恵まれて、たくさんの思い出が増えて、新しい仲間が出来て、
これでよかったと思うことにします。

気づいたらこの時看護師9年目になろうとしていました。






いいなと思ったら応援しよう!