日常は特別よね…
おはようございます。
1週間のスタートですね。
そして2月も始まりました!
本当に時間ってあっという間。
あなたは一月にやると決めたこと、
できましたか?
私は仕事の面では
毎日のメルマガとか、リアルでセミナー開催など
できたことも多くあります。
でも
週25km走る、ジムに行く、英語の学習など
プライベートではできてないことが多い。
以前、私は
『忙しいからしょうがない!』
を自分に許してました。
「しょうがないよ、頑張ってるからね…」
でも忙しいっていうのは能力ない証拠。
もうこれを痛感してます。
私の周りには、仕事でも成果を出しながら
プライベートでもやりたいことをやって
楽しんでいる人がたくさんいるんです。
限りない時間をどう使うのか、、、
この時間の使い方で人生が大きく左右していきます。
私は常にいつ死ぬかわからないと思って生きています。
リアルにそうだからです。
離婚した時にも、
普通の日常はずっと続くものではなく、
突然失われることがあると知りました。
仕事、家族、お金、家、健康、友達、
全てずっとそこにあるように思って生きてますが、
そんなことはないんですよね。
人は失って初めて自分がどれだけ
恵まれていたのかに気が付く。
自分がすでにたくさんの幸せに囲まれていること、
そしてこの日常は永遠には続かないこと。
これを私は50代になってやっと
理解し感謝できるようになりました。
だから今をどう生きるか、時間をどう使うのか…
真剣に考える。笑
『日常は特別』
今日の投稿、ちょっと重たい内容になっちゃったかな?
私の周りに心を動かす出来事があったので、
ついつい想いが溢れてしまって
こんな内容になりました。汗
読んでくれてるあなたの心に届くといいな…
では今日も日常に感謝。