スーパーマリオ64クリア難易度表(地下編)

こんにちは、蒼宮あいすです。
スーパーマリオ64のクリア難易度評価してみました。
今回は地下編です。コース6~9の4つ。
DS版は若干うろ覚えなので評価が違っている可能性あります。

クリア難易度は12段階です。
ダンおにの通常難易度も12段階なのでそれに則って評価しました。
左は64、右は64DS版となっています。

6:やみにとけるどうくつ

地下編の1つ、その名の通り洞窟のステージ。
少々複雑な構造で、初心者は迷いやすいかもしれない。そのせいか、地形の概略を描いた地図が所々に掲出されている。
下記の仕掛けの他、奈落も結構多く、転落の危険性も高い。
そのためどれも難易度は比較的高め。

6-1:ドッシーのいる ちていこ:☆4 / ☆4
地底湖の中央の島にあるスターを目指す。
難易度は4だがむしろ地底湖まで行く道中がきつい。
DS版では、スターは巨大な岩の中に隠されており、ワリオになる必要あり。

6-2:そうさリフトの あかコイン:☆5 / ☆5
そうさリフトを動かして赤コインを集める。
4枚は手動でリフトを動かして集め、残り4枚は自動で動くリフトで集める。
手動リフトは下に落とされるバーが設置されているので注意。
難易度は集めるのに苦労するのを加味して5か。

6-3:メタルでダッシュ:☆4 / ☆4
(DS版は「はしれ!メタルワリオ」になっている)
地底湖に金網で囲まれたドアがあるが金網を開けるには、水中のスイッチを押す。
64ではメタル帽子がある緑スイッチを押している必要がある。
DS版ではワリオになっている必要がある。

6-4:ケムリめいろを ぬけて:☆5 / ☆5
地底湖に降りるエレベーターから見えるスターがあり、そこに行くにはケムリめいろを経由する必要がある。
ケムリめいろの避難場所は地図の目印されているので、そこを目指す。
難易度は5だが、DS版ではルイージでSPフラワー使えば楽。正規ルートだと☆5据え置きだが、これを使うと難易度2相当になる。

6-5:ケムリめいろの ひじょうぐち:☆6 / ☆6
ケムリめいろを経由する必要があるスター。
ドアはチョロプーの穴寄りの場所で、スイッチを押すと出現する青コインが縦に並ぶ場所となる。
大穴エリアの上方に出るので、そこからスターまで金網を伝って行くことになる。落下に注意。
ケムリめいろ自体は難易度が低いが、金網のところが難しいので難易度は6。DS版はルイージでショートカット可能。

6-6:ゴロゴロいわの ひみつ:☆5 / ☆5
ゴロゴロいわの通路の上の方にあるスターを目指す。
64版は地底湖エレベータドア手前のカベキックしたところにある。
DS版はスーパーキノコを取って巨大化し、転がってくる岩を2つ破壊すれば入手できる。スーパーキノコは黒レンガの中にあるためワリオでないと取れない。難易度は5。DS版は取得方法が変わっても据え置きの5。

6-7:ちていの スイッチスター:☆- / ☆7
DS版で追加されたステージ。黒いレンガを破壊して中のスタースイッチを押し、制限時間内にスターを手に入れる。
黒いレンガがあるのでやはりワリオが必要となる。
また、スターがワリオでは届かない場所に出現するので、他のキャラクターにチェンジする。難易度は手間を考慮し7。

6-8:100枚コイン:☆7 / ☆7
各所にコインがあるので様々な場所を回って集める必要がある。
アイクンは足場が悪いところに居るので倒しにくい。
大穴エリアの金網で100枚目になるとスターを取ることができなくなる
難易度は手間等を考慮し7。☆7でも上位で場合によっては☆8弱かもしれない。


7:ファイアバブルランド

溶岩が敷き詰められたステージ。溶岩に落ちると3ダメージ。
回復しない限り3回連続落ちてしまうと1ミスになる。
攻略の帝王ではやたら難易度が高くされている。

7-1:おとせ ボスどんけつ:☆5 / ☆5
ボスどんけつのいる島までたどり着き、ボスどんけつを溶岩に落として倒せば、スターが出現する。
スターが出現した橋は落下するので注意。
難易度はどんけつを上手く倒せるかで変わるものの、☆5相当か。

7-2:たたかえ! どんけつたい:☆5 / ☆5
ボスどんけつの隣の島にいるどんけつ3匹を倒すとボスどんけつが出現する。倒し方は7-1と変わらない。7-1同様☆5相当。
攻略の帝王では「ムズイ:5段階で4」になっているが逆詐称

7-3:15パズルの 8まいコイン:☆1 / ☆1
15パズルの上に赤コイン8枚が置いてある。
まとまって配置されているので難易度は1。むしろ道中だろうか。

7-4:コロコロ まるたわたり:☆6 / ☆6
スタート地点正面の金網の向こうにスターが置いてあり、丸太に乗るルートで回り込んで行く。
丸太操作及び、リフト途中の吹き出す溶岩、細い道からの落下に注意して進まなければならない。はねマリオで金網を飛び越えることも可能。
正規ルートだと難易度は☆6。少なくとも7には及ばない。
また、攻略の帝王では「ムズイ:5段階で4」になっているが、
こちらも逆詐称

7-5:かざんの パワースター:☆6 / ☆6
火山に入り、上を目指して壁際の足場を進んでいく。
小さな足場やポール等の移動の際、落下に注意。
難易度は落下に気をつければ難しくはなく☆6相当。

7-6:かざんの リフトツアー:☆9 / ☆9
火山の中に入るが、7-5とは逆の道を進んでいく。
リフトとポールを乗り継いでスターを目指して行くが、
落下や溶岩噴射に要注意。特に最後が足場の不安定な箇所がある。
ラストの難しさを加味すると☆9とかなり高い。

7-7:ほのおの シルバースター:☆- / ☆7
DS版で追加されたステージ。
ステージ内に点在するシルバースターを5つ集めることでスターが手に入る。溶岩に包まれた小島に設置されていることが多いので、コウラに乗って集めよう。難易度は☆7相当。

7-8:100枚コイン:☆8 / ☆7
コインは計133枚で、うち火山内が26枚。火山に入らずとも100枚に達せる。
コウラに乗りながら集めていこう。
64DS版では火山外部に青コインスイッチがあるが黒いレンガで隠されているのでワリオで破壊する必要がある。しかし青コインは溶岩の上に出現するので、近くにある黄色ブロックから甲羅を出さなければ回収できない。
64版は難易度☆8。DS版は青コインスイッチの追加もあり☆7に降格。
攻略の帝王ではラストの方にあって難易度も「超ムズ:5段階で5」と
最高難易度となっているが、はっきり言って逆詐称。せいぜいムズイ程度。


8:あっちっち さばく

砂漠のステージ。
ピラミッドが聳え立っており、いくつかのスターはピラミッド内部に入って取得することになる。
流砂などもあり意外に足場が不安定なところもある。
濃い流砂は踏み込むと即飲み込まれてミスになる。

8-1:いたずらハゲたか ジャンゴ:☆4 / ☆4
砂漠を飛び回るジャンゴが持っているスターを奪い取る。
奪い取るのは難しくなく、柱に登ってジャンプで体当たりすればスターを落としてくれる。難易度は低く4。

8-2:ピラミッドの てっぺんで:☆5 / ☆5
ピラミッド外部の頂上近くにスターが配置されている。
正規ルートで行くとなると外周を回って行くが足場が不安定。
羽帽子や甲羅を使ってスターを目指す方が簡単である。
正規で行くと☆8~9ぐらいあるが、羽帽子や甲羅使えば☆5相当。

8-3:きょだいピラミッドの ないぶ:☆6 / ☆6
ピラミッドに入り、最上部のスターを目指す。
金網等の仕掛けがあり、ピラミッド外に比べて転落死の危険は少ないが、下まで落ちると登り直すのが面倒なので慎重に登ろう。
ドングルやドンカク、上部ではビリキューといった敵が行く手を阻んでくるため、体力に注意したい。難易度は☆6。

8-4:4つのはしらに たつものへ:☆9 / ☆9
ピラミッドのどこかにいるイワンテとの対決。
ピラミッド周辺にある4つの柱の上に立ってピラミッドの上の入口を出現させよう。甲羅や羽を使うと楽。
イワンテ2体1組で登場し、倒すには掌の部分にある目を開いている時に3回攻撃する必要がある。
タイミングを見計らうのが必要なので難易度は比較的高い☆9。
当時は結構苦戦しました。

8-5:とびまわれ 8まいコイン:☆8 / ☆8(DS版は8-7)
赤コインは4枚が地上、4枚が空中に配置されている。
地上では流砂に転落しやすいので注意。
空中では飛んでいる時に羽帽子の効果が切れて流砂しないように注意したい。難易度は足場の不安定さを考慮して☆8。

8-5:オニマスクンの スイッチスター:☆- / ☆7
DSで追加されたステージ。
オニマスクンのいる地帯にある黒いレンガを破壊し、その中にあるスイッチスターを押し、オアシス近くに出現するスターを時間内に獲得する。
黒レンガはワリオでないと破壊できない。
オニマスクンはワリオなら倒すことができるので、予め倒しておくと良い。
難易度は☆7。

8-6:きょだいピラミッドの ナゾ:☆6 / ☆6
8-3のスターがあった近くから砂の滝のそばの足場にコインがあるので、降りて行って足場のコイン3枚、流砂の通路のコイン2枚の計5枚を集めると通路の先にスターが出現。
DS版では、このスター獲得に必要なコインがある場所にはシルバースターが代わりにある。
難易度はそこまで難しくない☆6だが、スターを取る際、流砂に注意。

8-8:100枚コイン:☆7 / ☆7
ピラミッド外には74枚、ピラミッド内部には62枚。
外で45枚ぐらい集めてピラミッドに入ると良い。ピラミッド内でミスすると0枚の状態でピラミッド内部でスタートになってしまう。
難易度自体は☆7と少し難し目レベル。

9:ウォーターランド

渦潮のある深海と、クッパの潜水艦が停泊する巨大ドックの2つのエリアで構成されている。9-1をクリアするとドックからクッパの潜水艦が姿を消し、代わりに動くポールとコース外に通ずる巨大な排水口が出現する。
全体的に難易度は低め、高くても☆8だが、☆1~3が結構ある。

9-1:クッパの せんすいかん:☆3 / ☆3
ドックの潜水艦においてあるスターを目指す。
ドックにたどり着いたら、周囲の足場に上陸し、スイッチでブロックを出現させて潜水艦に飛び移ろう。
「ほのおのうみのクッパ」クリア後は潜水艦が消え、64版では本ミッションを選んでも復活しないが、スターだけは残っている。
難易度自体は低く☆3。地下編では7-3に次ぐ低難易度。

9-2:うずしおの たからばこ:☆7 / ☆6
スタート地点の海底にある4つの宝箱を順番に開いてスターを出現させる。
渦潮の近くにあるので巻き込まれないように注意。
DS版は3つになったため☆6に降格。

9-3:にげたクッパの あかコイン:☆6 / ☆6
ドック内の空中に8枚の赤コインが配置されている。
「ほのおのうみのクッパ」クリア後に動くポールが現れるので、それを利用して取りに行こう。難易度自体は落下ミスは無いので☆6。

9-4:ふきだす みずを くぐれ:☆1 / ☆1
吹き出す水から出るリングを5連続でくぐる必要があるが、吹き出す水の真上で静止していれば勝手にリングが来るので難しくない。
スターはメタルマリオで取る必要があり、DS版はワリオで行くこと。
難易度は最低難易度である☆1。

9-5:マンタの おくりもの:☆8 / ☆8(DS版は9-7)
9-1クリア後にスタート地点の海域にマンタが出現。
水のリングを出しながら泳いでおり、このリングを5連続でくぐるとスターが出現する。
スターの出る場所は渦潮の真上なので、注意して取りに行くようにする。
きちんとリングをくぐっているつもりでも、うまくくぐれずに最初からやり直しになってしまう事が多いので難易度自体もかなり高く☆8。

9-5:カメサーフィンの スイッチスター:☆- / ☆6
DSで追加されたステージ。64版にはなかった陸地がある。
黒いレンガに隠されたスタースイッチを押して、反対側の陸地に出現するスターを取ればクリア。
ワリオで泳ぐとなると普通に間に合わないのでタイトル通りコウラを使う。
難易度は6。

9-6:ボウシが そろったら:☆2 / ☆2(DS版は かなあみの むこうがわ)
ドックの水底の金網の中にスターが入っている。
タイトル通り、メタル帽子とスケスケ帽子を揃えて水底を歩いて取りに行く。一応スケスケ帽子だけでもクリアは可能。
DS版はルイージでクリアする必要がある。難易度は低く☆2。

9-8:100枚コイン:☆7 / ☆6
64版はコインが106枚と少なく、取り逃しに注意。
DS版はコインの枚数が増えたため、難易度が☆6に降格。

EX:おしろのかくれスター

EX-6:キノピオから1枚(条件は12枚以上):☆1
EX-7:ミップを捕まえる(条件は15枚以上、1度捕まえた後50枚以上の2枚):☆7 捕まえるのに苦戦しやすい。
EX-8:おほりのとうめいスイッチ(DS版では「おほりのしたのひみつ」):☆6 道中が少し難しめ。
EX-9:メタルスイッチのたき(DS版では「たきのしたのひみつ」):
☆5 ここまで来るまでは長い。
EX-K2:ほのおのうみのクッパ:☆7

次回は2階編
ここでも最高難易度は☆9でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?