臥薪嘗胆(がしんしょうたん) 7 めだまオヤジ 2016年12月13日 18:30 将来の成功を期して苦労に耐えること。 薪の上に寝て苦いきもをなめる意から。 「臥」はふし寝る意。「薪」はたきぎ。 「嘗」はなめること。「胆」は苦いきも。 もとは敗戦の恥をすすぎ仇を討とうと、労苦を自身に課して苦労を重ねること。 いいなと思ったら応援しよう! よろしければサポートお願いします。四字熟語は、とても奥が深い分野であると思います。まだまだ勉強が足りません。 チップで応援する #人生 #人生哲学 #人生観 #人生論 #四字熟語 #人生訓 7