「墨痕淋漓」を考える
ぼっこんりんり
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
墨を使って書かれたものが生き生きとしている様子。
「墨痕」は墨の跡という意味から、墨で書かれているもののこと。
「淋漓」は水などの液体が滴る様子ということから、筆勢がみずみずしいということ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「墨」 ①字や絵を書くための黒色の顔料。すみ。書画を書くこと。また、書画。
②すみのように物を書くのに使うもの。
「痕」 ①きずあと。
②物があったあとに残ったしるし。あと。形跡。
「淋」 ①水をそそぐ。水がしたたり流れる。
②尿道粘膜の炎症。
「漓」 ①うすい。少しの水がうすくついている。
②しみる。水がしみ込む。
③ながれる。水が流れるさま。
④したたる。水分がしたたるさま。
⑤うす酒。うすい酒。
「墨痕」 すみのあと。
「淋漓」 水がしたたり、ながれる。
「墨痕淋漓」
墨で書かれた跡が、
水がしたたり、流れるように
みずみずしい。
流れるように、生き生きしている。
墨で書かれた文字。
見たことがあります。
上手な墨で書かれた文字。
個人的にも
四字熟語を
筆ペンで、書いております。
が、なかなか
納得のいく文字は
書くことができません。
どこかで妥協するしかありません。
目指すところが
「墨痕淋漓」
です。
生き生きと
流れるように
見る人を
感動させるような
文字を書いてみたいものです。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートお願いします。四字熟語は、とても奥が深い分野であると思います。まだまだ勉強が足りません。