![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73700103/rectangle_large_type_2_9c9893d176771e7b384021e064730a53.png?width=1200)
Iceblue Therapy World Magazine vol.19:私は今日お風呂で半身浴ができて、とても気持ちよかったの。
こんにちは。Iceblue Therapy Worldの案内役のMoon and Starsです🌛🌟
今回は、3/7(月)配信済みの『Iceblue Therapy World Magazine』を読み逃してしまった方向けに、こちらに再配信する形でお届けします。
メールマガジンの登録はこちらからお待ちしております🌿
『Iceblue Therapy World Magazine』は、やさしい世界のためのLOVE & WELLマガジンです。
毎週月曜日15:00pmの心身のおやつ休憩の時間に、やさしいセラピーストーリーをお届けします。
Contents
Good Afternoon:1週間の想いのシェア
Ripples of LOVE.:やさしさの波が起こるような言葉のシェア
World Sharing:#Vegan #Wellness #Sustainable に関するニュース
Iceblue Therapy Story:「アイスブルーとラベンダー色のお魚の親子」
Good Afternoon☕
みなさんこんにちは。Iceblue World CEOのSaayaです🧁
先週はみなさんにとってどんな1週間でしたか?
先週リリースしたIceblue Therapy、たくさんの方々に温かなお言葉をいただき、また早速のエントリーをしていただいた方々もいらっしゃりとても背筋が伸びる1週間でした🐇そんな方々も、応援の言葉を心の中で唱えてくださった方々も、本当にどうもありがとうございます🐝
欧米に目を向けると、日常生活に溶け込みをしている”Self-LOVE”や”Self-Therapy”。日本やアジア諸国ではまだまだ幼少期の影響もありここに対しての感度や習慣が高く整っているとは言えません。
でも、今の時代に、そしてこれからの時代に、必ず必要となるこの概念だから。習慣だから。
まだまだすべきこともたくさんあるし時間もかかる市場だけれど、
どうしてもその習慣が世界に存在する未来を見てみたい。その未来は絶対にやさしさに包まれた世界だから。
こんなことを思って日々取り組みしています。
引き続き応援していただけたら嬉しいです。
そして来る3/10には、3月の新商品”New Me!!Hello Spring”を、
3/15には、New Categoly Productsのリリースを予定しております。
さまざまな形から、さまざまなジャンルの、Therapyを日常にお届けできる商品をお届けしてまいりたいと思いますので、引き続き応援していただけると嬉しいです🤍
今週も、素敵な1週間になりますように...🐋🤍
Ripples of LOVE.🤍
今日は、日常の生活にやさしさの波が起こるような、そんなやさしいセラピーワードをお届けいたします。
🤍Half dipping into the bath today felt amazing.
(私は今日お風呂で半身浴ができて、とても気持ちよかったの。)
Are you taking care of yourself? You can take care of yourself in small ways, so today try taking a bath and hugging yourself.
(あなたは自分をケアできている?身近なことでケアはできるから、今日は半身浴で自分を抱きしめよう。)
そっと目をつぶり、今の自分の"ありがとう"の気持ちを感じよう。
どの絵文字の気持ち??それはなんで??それを感じよう。そしてそれを抱きしめよう。
World Sharing 🕊
ここでは、#Vegan #Wellness #Sustainable に当てはまる世界や日本のトレンドの中で、わたしがピックしたものをシェアいたします。
今週のピックは、#Wellnessで、
Iceblue Therapyの定義する「Circle of life 〜12 components〜」🐇🤍
”「人生のロールモデルは??」とか、「どんな人生にしたいの??」とか。
色々な質問を投げかけれたり、自分自身に問いかけをすることも多い日々だけれど。その答えは人生を構成する各要素ごとに変わるんじゃない?? ”
・・・そんなことを思うことが昔からあり、それを解像度高く認識するための表をIceblue Therapy Originalなものとして作成してみました🐋
”このカテゴリーはこういう状態が理想だな!!こういう人のようになっていたいな。”
”このカテゴリーの課題はここだな。もう少しこういうアクションをしてこういう状態に近づけたいな”
そんなことを日々内省して、日々アクションしていくことで、
気づいたらもっと理想のもっとやさしい人生が送れるようになっている気がするから・・・🐋そんな願いを込めて。
Ripples of LOVE...🤍
Iceblue Therapy Story 💫
アイスブルーとラベンダー色のお魚の親子
歌をうたおう。
口ずさむだけで、朗らかになるようなうたを。
そのリズムに合わせて身体を揺らすだけで、自然と前を向いてしまうようなうたを。
毎日の生活の中で、自分の心を、自分の感性を、整えるようなリズムを見つけよう。
隠せない、隠しきれないような、微笑みに溢れたリズム。
そんな心地よいうたを、リズムを、
見つけよう。"
🌏🐠
今週もお読みいただきありがとうございました🐋
『Iceblue Therapy World Magazine』への感想・コメントは #IceblueTherapy のハッシュタグをつけてInstagramなどに投稿いただけるとIceblue Worldのメンバーはとっても嬉しいです。また、Iceblue Therapyチームへのメッセージはお問い合わせフォームより受け付けています。いただいたメッセージには次回以降のnoteやマガジンにてお答えいたしますので、みなさんが感じる想いのシェアからお悩み相談まで、どんな内容でもお待ちしています。
それではまた来週お会いしましょう🐇
Ripples of LOVE...♡
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
メールマガジンの登録はこちらからお待ちしております🌿