
中高年の価値について・・・己を知り活かすための教訓ノート8『大義名分』
「中高年の価値について・・・己を知り活かすための教訓ノート」
読んで頂いていますか?
前回の教訓は、『優しさ』でした。
まだの方は、読んでみてくださいね。
今回は大義名分です。
何か古くさい言葉に感じれますが、今の時代だからこそ必要ですね。
妙に揚げ足取りな場面が増えている世の中です。
コンプライアンスを守っていればいいのか?
何か日本人らしさが全く感じられない風潮・・・
改めて、学んでみましょう。
ここから先は
833字
¥ 100
今日も記事を読んでくれてありがとうございます。いろんなテーマで書いています。あなたの心に届いた記事は、ありましたか?自営業として苦戦の毎日ですが、明るい心を忘れずに日々取り組んでいます。あなたの応援が、私の明日の糧になります。ご支援に大変感謝です。