![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60810465/rectangle_large_type_2_7d785970cefcd8d5e1631bfe6314bbcf.jpg?width=1200)
宅建士試験取得のための独学ペースメーカーマガジンVol.19
こんにちは。
宅建学習アドバイザーのイッチャンこと一木です。
『宅建士試験取得のための独学ペースメーカーマガジン』の19回目です。
千葉県の試験会場が変更になりましたね。
<千葉県> 旧:千葉工業大学津田沼キャンパス
新:幕張メッセ(千葉市美浜区中瀬2-1)
幕張メッセは展示会に利用される会場です。
何かの不都合が生じたのでしょうね。
幕張メッセは広いので、主催社が借りるホール数によっては余裕があると思います。
ただ、展示会の会場なので天井が高いです。
開放的で良い面、その日の天候によっては寒さ対策または暑さ対策が必要かもしれませんね。
毎度の冒頭のお願いです。
是非是非、宅建受験をするお友達・知人の方にもオススメ下さいね。
◎宅建士試験取得のための独学ペースメーカーマガジンの登録はこちらから
記事単体でも購入可能です。
それでは、Vol.19のスタートです。
1)令和3年週末学習サポート☆受験票到着が最後の区切り・気分再一新
さて、9月28日以降、ある物が届きます。
ある物とは・・・
もちろん、受験票のことです。
(10/17受験の方です)
受験票は、葉書で届きます。
色は、クリーム色の圧着式です。
9月28日(火)以降に不動産適正取引推進機構試験部より郵送されてきます。
ここから先は
11,363字
/
4画像
¥ 200
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
今日も記事を読んでくれてありがとうございます。いろんなテーマで書いています。あなたの心に届いた記事は、ありましたか?自営業として苦戦の毎日ですが、明るい心を忘れずに日々取り組んでいます。あなたの応援が、私の明日の糧になります。ご支援に大変感謝です。