宅建受験生の方へのメッセージ☆宅建士受験生への合格を引き寄せるメッセージ
イッチャンの名言シリーズの第24回です。
それではどうぞ!
○宅建士受験生へのメッセージ
『最後の合格の明暗は・・・
合格を信じる・・・
試験で最後まであきらめないこと。
合格発表時の自分の喜ぶ光景をイメージでき、合格発表後からの自分の頑張る姿を思い描ける人にこそ、宅建の神様・勝利の女神より栄冠がもたらされる。』
(イッチャンとして)
このメッセージは、平成21年宅建受験生に向けて書いたものです。
宅建士試験日まで、残り2週間の超直前期に書いています。
残り2週間となった今、一番のターニングポイントになるのは、やはり気持ちの問題・メンタル面になります。
ビッグビジネスにおいても、最後の最後で気をぬけばするりと成果が逃げてしまいます。
どんなに公開模試がよくても・・・
どんなに日頃の学習が順調でも・・・
気がぬけて油断すれば、合格直前でゴールテープを切りそこねます。
試験というのはそういうものです。
人生の所詮、一場面でしかありません。
それ故、予想もしないことが起こったりします。
とかく、効率やテクニックだけがもてはやされますが、人間はメンタルな生き物です。
気持ちなくして、効果は得られません。
最後に、まだ合格レベルに達していないあなたへ。
逆転合格、大逆転合格、大どんでん返しがありうるのが宅建試験です。
あなたに必要なことは、残り2週間・基本問題に徹すること。
(今の目から一言)
いかがですか?
本来なら、宅建士試験が行われる10月に書くべき内容です。
しかし、敢えてこの時期に紹介したのは理由があります。
今の向学心に燃えた時期にこそ、しっかりと宅建士試験日を見据えておくことなのです。
特に今はコロナ禍です。
何があってもおかしくありません。
予想外のことは起こると考えるべきです。
仮に予想外のことが起きても、先行展開で打開できる状態にしておくことなのです。
15年間、宅建独学受験生と関わってきた私です。
気持ちをくんでもらえれば幸いです。
※夢思学人(ゆめおもいがくと)は、名言でのイッチャンのペンネームです。
マガジンとして毎週日曜日にプラスしていますので、フォローお願いいたします。
◎イッチャン(夢思学人)の名言マガジンはこちらから