Iccoka #4「マザーズ&ガールズ」稽古日誌 #97
いろんなことをこうして書いているけど、それが私の本意すべて伝わっていかない所があるのがおもしろい所。
人はそれぞれ性格も、経験も、生きてきた環境も違う。
その分、言葉一つでも様々な解釈が生まれる。
そういう人たちが集まって、一つのものをつくり上げる... 世の中にはチームを作って、動くことが多いと思うのだけど、事演劇は感情を扱う所があるから擦り合わせが要重要。
それをいかにやっていくかをちょっと考え出している。
環境つくりだったり、
どんな関わり方をして、
どう言葉をかけたら良いかとか、
......。
考えてばかり。
暑いから、余計頭の中に熱がこもる感じがする...。
いろんな人が集まることで生じることも、うまく活かせるようになるのも課題の一つ。
その為には、今この時期、自分を見つめていく必要があるなと思っている。
いいなと思ったら応援しよう!
![井川いずみ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75536328/profile_8e3f194668d54f0712baa5563079cf48.png?width=600&crop=1:1,smart)