見出し画像

コンビニで見かけた困っていた女の子と、その子を助けたおじさん


№491 今回紹介するお話

ここでは2ちゃんねる(現5ちゃんねる)等の掲示板や話題になった涙話をYouTubeなどでアップされている動画と共に「涙が出るほどいい話」として記事にしています。

今回紹介するのは、コンビニで見かけた困っていた女の子と、その子を助けたおじさんの状況を綴った投稿です。

投稿時期に関して
まとめサイトのコピペから2007年1月17日の投稿を確認しましたが、違っていたらごめんなさい。

このお話を元にしたYouTube動画がありましたので、併せて紹介していきます。

投稿内容

一部レスポンス含め掲載いたします。
投稿主の部分は太文字にしています。

372 :おさかなくわえた名無しさん 2007/01/17(水) 02:12:13 ID:SxtZVzTo
先日、込み合うコンビニの店内でレジの列に並んでた時の話。

自分の前にいた小学校低学年ぐらいの女の子が店員に「このお店に公衆電話はないのですか?」と聞いた。

そうすると店員は無愛想に「公衆電話はありません。」と答えた。

すると女の子は「じゃあ、電話代を出すからお店の電話を貸してくれませんか?」と言うと店員は「お客さんにうちの電話はお貸しできません」キツイ口調で言った。

女の子は今にも泣き出しそうな顔をしてレジを離れようとした。

すると、自分の後ろにいたヤンマーと書いてある帽子をかぶった農家風の60歳位の男忄生が

「この店は、入り口にこどもSOSとか貼ってるのに電話も貸してやらないか。よし、おじさんが携帯を貸してあげるからこれ使いな。」

と女の子におじさんは携帯を差し出した。

気まずそうな店員。

ヤンマー帽子のおじさんカコイイ。


373 :おさかなくわえた名無しさん 2007/01/17(水) 02:18:29 ID:G0+G5c8R
ヤンマーおじさんGJ!


374 :おさかなくわえた名無しさん 2007/01/17(水) 02:30:22 ID:bVPuey2v
>>372
ヤンマーおじさんGJ!ってか、ヤンマーの帽子は農民しか
被らないだろww海辺の町なら漁民も被るかもしれないが。


375 :おさかなくわえた名無しさん 2007/01/17(水) 02:47:56 ID:xVpjOzZt
「じゃあ、電話代を出すからお店の電話を貸してくれませんか?」

まて、ここまで言える低学年っているか?


376 :おさかなくわえた名無しさん 2007/01/17(水) 02:49:25 ID:7jiFDofC
普通にわんさかいるだろ


377 :おさかなくわえた名無しさん 2007/01/17(水) 02:58:48 ID:P5EYOkfn
ヤンマーおじさん発信履歴ちゃんと消したかな…


378 :おさかなくわえた名無しさん 2007/01/17(水) 03:20:56 ID:V/L1suHk
ミャンマーおじさんGJ
最初とばし読みしたときはずうずうしいババァが電話を貸せとムリな注文をして断ったのにゴネてる話かと思ったが、よく見たらメガネ美少女が下手に出て電話を貸してくださいってお願いしてる話じゃねえか。店員氏ね。

と、冗談はこれくらいにして、マジでおじさんGJだな。
店員に皮肉を言って遠まわしに女の子は悪くない、むしろ店員のほうがおかしいって諭してるところがいいね。
しっかし、ずうずうしそうなババァやDQN風の兄ちゃんならともかく、子供が必タヒで「電話を貸してくれ」って頼んできたらなんかあると思いそうなモンだけどねえ・・・


382 :おさかなくわえた名無しさん 2007/01/17(水) 03:34:01 ID:NaNSE8Aj
>>378
わざわざ、長文にする必要はないが、確かに小さな子供が
狙われている事件が多発している日本で、こどもSOSを貼っているのに
電話も貸さないコンビニは逝ってよしだ。もしかしたら、
その女の子は緊急の用事で電話が必要だったかもしれないのに。
ヤンマーオジサンはGJ!

YouTube

このお話を元に作られた動画がありましたので、一部を紹介します。
※ご紹介する以外にも動画はあるようです。

思い出のゆっくり2ch

さいごに

私のnote記事は営利を目的とはしておりません。
単純に涙した話を皆さんと一緒に共有したいと思い記事にしています。

しかしながら「著作権」などの問題がある場合は削除致しますのでお知らせください。

なお、掲載している画像は いらすとや 様、みんちりえ様、イラストAC様  から頂いています。

最後までゆっくりお付き合いいただきありがとうございます。


いいなと思ったら応援しよう!

イッチ
noteは趣味でやっているのでチップはいりません。 代わりに「フォロー」や「いいね」をして頂けると喜びます