マガジンのカバー画像

【映画観覧記】

60
【映観】 活動写真(映画、ドラマ、映像)感想を、発表してみる試み。
運営しているクリエイター

2024年9月の記事一覧

【映観】『ボーはおそれている』(2023)

『ボーはおそれている (Beau Is Afraid)』 監督・脚本・製作: アリ・アスター 出演: ホアキン・フェニックス、ネイサン・レイン、エイミー・ライアン 「ミッドサマー」アリ・アスター監督、+「ジョーカー」ホアキン・フェニックス というだけでも、絶対に観ないといけないヤツ。 そうして長尺179分というコトも知らず、予備知識もなし、ある意味驚愕の3時間でした。 率直に云えば、最初の何をやってもダメダメになってく主人公ボーの可笑しさは好き。 ほらチャップリンの有名な

【映観】『マッシブ・タレント』(2022)

『マッシブ・タレント(The Unbearable Weight of Massive Talent)』(2022) 監督・脚本: トム・ゴーミカン 出演: ニコラス・ケイジ、ペドロ・パスカル ニッキー F u c k i i i i i i i i i i i ~~~~ n' ケイジ! 残暑の爆コメディ! こんな役柄を演じられるのはニコラス・ケイジくらいぢゃないのか、と。 彼の出演は多作で、当たり外れが多い、肩すかしを喰らうコトも多い。 それというのも、彼の気質に由来す

【映観】『エイリアン:ロムルス』(2024)

『エイリアン:ロムルス (Alien: Romulus)』(2024) 監督: フェデ・アルバレス、制作: リドリー・スコット 出演: ケイリー・スピーニー、デヴィッド・ジョンソン、イアン・ホルム(A.I) 僕の唯一の贅沢は、映画館で映画を観るコト。 昨今入場料も跳ね上がってるけれど、ここの映画館は月曜日1300円、 Dolby Atmos(立体音響)で100円追加だ。 前回「マッドマックス:フュリオサ」もここで観た。 いつものように上映前のサイゼで腹ごなし、準備万端だ

【映観】「ドント・ウォーリー・ダーリン(2022)」

『ドント・ウォーリー・ダーリン(Don't Worry Darling)』(2022) 監督: オリヴィア・ワイルド 主演: フローレンス・ピュー、ハリー・スタイルズ 先月観たなかで、とっても奇妙さを醸し出した一作。 なにしろ今年の夏も酷暑であり、トタン屋根の2階は籠った暑さが深夜にまで及び、冷房装置も付け焼き刃だ。 これから地球環境の負荷に拍車がかかり、さらに過酷な状況になっていくんだろうか。 そんな夏の一作。 映画の舞台は、出来すぎなようなアメリカの小さな町、 カラ