![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162689534/rectangle_large_type_2_b9f42d9eccc442ad0d294eb734d39b39.png?width=1200)
はじめまして!インバウンドテクノロジー公式noteを開設しました
はじめまして!
数ある企業様の中からインバウンドテクノロジーのnoteをご覧いただきありがとうございます!インバウンドテクノロジーでnoteの企画編集担当をしている古茶愛笑(こちゃまなみ)です。
私たちインバウンドテクノロジー(通称:IBT)は、「多様な価値観と共存できる世界を創る」というビジョンを掲げ、挑戦を続けているベンチャー企業です。
今年で創業10周年を迎え、第2創業期に突入しています。これからさらに飛躍しようとしているフェーズです。
今回、私たちのことをもっと知っていただきたく、noteでの情報発信をスタートしました!
このnoteを通じて、私たちの事業や理念、そして働くメンバーの姿を少しでもお届けできればと思っています。
初回の記事では、記念すべき会社の自己紹介をさせていただきます!どうぞ最後までお楽しみください。
私たち IBT が行っていること
インバウンドテクノロジーは、次の3つの事業を柱に活動しています:
▣グローバルタレント人材紹介事業【World in Pro】
多様な才能を企業と結びつけることで、人手不足や多様性の課題解決に取り組んでいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1732170585-XnT5RijNQzPDp2YweHOZmWFB.jpg?width=1200)
▣SES事業(ITフリーランス人材のマッチング事業)【World in Freelance】
技術を活かしたプロフェッショナルな人材を、企業の成長に役立てる仕組みを提供しています。また、フリーランスの方と企業を繋ぐことで、働き方の多様性を生み出すことができると確信しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1732171202-pUxSo8j05nvm9NzRDLyEGkBZ.jpg?width=1200)
▣訪日インバウンド事業【Trip In】
世界中の人々に日本の魅力を伝え、文化交流と地域経済活性化を目指していきます。人流をつくり、雇用を生み出し、地域創生にも貢献できると考えています。
![](https://assets.st-note.com/img/1732181298-sGdFwpmL4HuR5ZeD6h18YqOr.jpg?width=1200)
▣宿泊事業【Gran In】
伊豆にグランピング施設と宿泊施設を構えており、運用の一部を担っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1732180692-M64Bkpi0jgHFLbxn2V38GuP7.png?width=1200)
各事業のスローガンや、詳しい事業内容に関しては、今後記事に出していきたいと思っているのでお楽しみに✨
このnoteでお届けしたいこと
私たちが挑戦しているプロジェクトや事業の裏側、社員の考え方や日々の働き方を紹介していきます。
これを読んで、「こんな価値観に共感できる」「一緒に挑戦してみたい」と感じていただけたら、ぜひお気軽にご連絡ください!
最後に
インバウンドテクノロジーは、まだまだ成長途中の企業です。しかし、私たちの掲げるビジョンに共感し、未来を一緒に創っていきたいと思ってくれる方と出会えることを楽しみにしています。
これから、どうぞよろしくお願いします!