![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83353584/rectangle_large_type_2_adb824deb7be84abbdd0e42e34fe3535.png?width=1200)
企業APIの安全なライフサイクル管理をサポート - IBM API Connect
企業API の公開・管理は、DX 推進において重要なテーマの一つになっています。企業の既存サービスやリソースを標準的なWeb API で公開し幅広く利用してもらうことで、新たなビジネスを作り出すなど、さまざまな効果が期待できます。
API の公開・管理で以下のような課題をお持ちになっていないでしょうか?
既存の業務API を安全な形で公開し、幅広く活用したい(利用可否や流量制御を管理したい)
API 利用状況を把握、分析したい
API 利用者にAPI 仕様やガイドを適切に提供したい
以前ご紹介した、API 管理基盤ソリューション、IBM API Connect を活用することでこれらの課題を解決することができます。
こちら↓の記事でAPI Connect をご紹介しています。まだの方はぜひご覧ください!
APIエコノミーを推進するAPI管理基盤 - IBM API Connectの歴史 -
企業APIの作成・保護・管理をサポート!包括的なAPI管理基盤 ”IBM API Connect”
今回新たにAPI Connect を紹介する動画を公開しました。4分程の動画でAPI Connect の概要を解説しています。ぜひご覧ください!
API Connect は、安全なAPI 公開とAPI のライフサイクル管理を実現する実績No.1のAPI 管理基盤です。安全なAPI 公開を実現し、API 利用ユーザーへのポータルでのAPI 仕様提示によりAPI 利用を促進することができます。
API Connect を活用する効果
クラウド、オンプレ、仮想サーバー、コンテナ環境など多様な環境にデプロイ可能。お客様のシステム環境に応じたAPI 管理基盤を実現
DataPower Gateway ベースでのセキュアで高速なAPI 処理を実現
API のバージョンアップなどのAPI ライフサイクルを管理することで、柔軟なAPI 公開運用に対応
API Connect は、SaaS として提供するほか、オンプレミス環境への導入オプションもご用意しています。課金・ライセンス形態は複数ご用意しています。是非お気軽にご相談ください!
当記事に少しでもご興味お持ちいただき、さらに詳しい情報をお知りになりたい場合は、ぜひ下記アンケートよりお気軽にお問い合わせください。
ご記入いただいた方には、貴社の今後のDX変革にお役立てできるIBM の最新情報をお届けします!
どうぞよろしくお願い申し上げます。フォロー&記事のシェアをしていただけますと幸いです。