
はるらんまんコンサート
今週金曜日は六本木サテンドールにてProject QuOのライブ!

ケーナとオカリナという二つの笛を中心にしたバンドです。とても楽しいライブになると思いますので是非ご来場ください。
そしてこちらは2500円の配信チケットによる有料配信もございます。サテンドールさんの複数カメラによる上質な配信も是非お楽しみください!
▼ご来場、配信ともにお申込みはこちら
ご来場の方は茨木の方でも受付可能です。
▼Project QuOのライブ、こんな感じです。
さて、そして昨日は浅草橋のLa Barricaさんにて、うたとピアノのみのりちゃん、パーカッションのまぁびぃさんと「はるらんまんコンサート」でした。
ご縁をいただいて初めて出演するお店、そして演奏する三人もそれぞれご縁はあるけどこのトリオでというのは初、何かと新鮮な一日でした。
大袈裟な表現になるけど、何か新しいものを生むというのはとてもエネルギーがいることで、もちろんうまくいかないことだってあり得ます。
でもなんか経験なのか思い込みなのか、色々な条件が出そろったときに「これはいけるな」と思えればだいたいOKで、あとは自分が頑張って前に進むだけ。
今回もそんな感じで、良いものが生まれた部分もあるし、自分の弱い部分はそれなりに出てしまうけど、ちょっとはそこで頑張ることもできた。
お客様にもまたこのトリオで聞いてみたいと言っていただけたけど、是非またやってみたいなと思います。
みのりちゃんのポジションって面白くて、いわゆるシンガーソングライターとして弾き語りしている場合、僕の立ち位置はサポート的な感じに徹することが普通だと思うのですが、
このアンサンブルではそういう瞬間もありつつ、みのりちゃんがピアニストとして主役になることもあるし、僕が主役になってピアノがしっかり支えてくれることもある。
一つのカラーだけにはおさまらない多彩な音楽性を持っているからこその面白さですね。
そんな組み合わせにパーカッションまぁびぃさんはぴったりかなと思っていたのですが、とても良い感じに盛り上げてくれて素敵な空気感を作ってくれました。
▼ちょこっとダイジェスト動画を公開したので是非ご覧ください。
そしてこちらの配信、引き続きご視聴お申込みを受け付けています。4/9まで受け付けていて4/10まではご視聴可能ですので、まだ見れていない方も是非こちらから申し込んでいただいてご覧ください!
▼配信ご視聴お申込み






▼トランペット&オカリナ奏者 茨木智博 詳細プロフィール
https://note.com/ibarakitomohiro/n/n5665361a9121
▼ホームページや各SNSへのリンクはこちら。フォローよろしくお願いします。
https://lit.link/ibarakitomohiro
▼YouTubeチャンネル登録者数1万人を目指して奮闘中。是非登録よろしくお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCphvUdEmy5F__-N0nbQlEKw?sub_confirmation=1