i-kish

思考の徒然。日々の思いを書き留めます。 ごくごく普通、ただの社会人。人生、楽しみたいものですね。 2019.09.13 start

i-kish

思考の徒然。日々の思いを書き留めます。 ごくごく普通、ただの社会人。人生、楽しみたいものですね。 2019.09.13 start

最近の記事

「正解はない」が「正解ではない」

長いこと書かずに日々を過ごしてしまいました… ライフスタイルが変化したり、いろいろありました… とりあえず、最近感じたことをまとめていこうと思います。 最近、職場で指導していただく機会が増えまして。 教えてもらう→理解する→実行する→振り返る(いい点、悪い点、疑問点を洗い出す、改善点を考えるなど)→実行する・・・という流れで、仕事を自分の中に落とし込んでいくことで、納得のいく仕事ができると私は考えているので、指導=教えてもらえる環境があるということは、私にとってはうれ

    • 企業の教育概念の被害者。

      この前、会社の研修があったのですが、その時のお話もふまえて考えたことを書きます。 私は、「今回の研修は、今後においても重要なものになるだろう」と考えていたので、研修中はしっかりメモを取り、積極的に参加しているつもりでした。 しかし、最後に「今回の研修の態度からは主体性を感じない。これからあなたたちが会社を担っていくのは不安。」というようなことを言われました。 私の率直な思いとしては「なんでそんなことを言われないといけないの?」です。 担当者からすれば「現状で満足せず、

      • 自分のご機嫌は?

        会社員として働いていれば出会うことがあるだろう… そう… 『苦手なタスク』『苦手な人』出会うことがないことが1番いいと思います。苦手な○○は自分でハードルを上げるスイッチになると私は考えています。 でも、苦手に出会わない人生ってあるんですか!? 私も出会わないでいいなら出会いたくないです! でも、私は出会ってしまった…。 じゃあ、この問題を解決する方法を考えた方が良くないか! (↑これは前回の記事で書いた「それがいいかも思考法」です笑) というわけで、解決方法を考えま

        • 「しないといけない呪縛」と解決思考法。

          今日はこのお話。 よく聞きますし、自分自身もよく言います。 「〇〇しないといけない」 ちなみに私がよく言うのは、「ダイエットしないといけない」と「勉強しないといけない」です笑 でもよくよく考えてみると、なんでそれはしないといけないことなのでしょうか? 私の「しないといけないこと」は、他の人からすれば「しないといけないこと」というほどのことでもないと思います。その逆も然り。 人それぞれ「しないといけないこと」に縛られているわけです。 「ただのあること」が「しない

          最近の習慣の話。

          始めます。と意気揚々と言っておいて、1度も更新せず1週間以上がたちました… 『何もしてなかったわけではない』ということだけ、言い訳させてください。笑 この1週間で、自分なりの習慣ができました。それは… ○メモを取る○  ○振り返りをする○ ということです。 SHOWROOMの前田社長の著書である「メモの魔力」を、以前読んだっきり結局何もしていなかったなとこのnoteを始めようと決意した時気づきました。 せっかく気づいたことなので、それからいろいろなことをメモするよ

          最近の習慣の話。

          今日から始めます。

          今日からnote始めます。 最初ですし、始めるきっかけでも書き残しておきます。 漠然と就職し、今は会社と家を往復する毎日です。ただ毎日をぼんやり過ごし、社会人になり2年が過ぎました。 「何の実りもないと感じるのは、私が私自身に対して無頓着になっているのではないか」 と最近になって考えはじめました。 そんな怠惰と焦燥の間にもyoutubeを見ていました。そこで出会ったのが、このnoteなのです。 「youtubeとnoteに何のつながりが?」と思われると思います。ただ単

          今日から始めます。