![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119038019/rectangle_large_type_2_1fb8d0b581af365f91483c768cf97de4.png?width=1200)
うつの記憶#10 はやいなー
生きてます。
ウツの診断もらってから1ヶ月。
今回で受診4回目。躁の状態はないかとも聞かれたが自覚はなし。家族にも確認した方がいいねと言われ、すぐ確認したが無いって言われ安心。
前回の受診からゆっくり上がりさがりして良い方向に来てたと思ったらジェットコースターみたいにガーっと下がった。こんなこともあるんだね。
薬一錠追加になりました。
「鬱のトンネル」ってこんなに辛いと思わなかった。ひさしぶりに外で泣きそうになった。
アホすぎるんですが医者に
「誤解されるようなこと言います、語彙力ないんです。薬を飲んで治る気がしないです。」って言った。
今年いっぱい仕事も休むことになんまんたー。じぶんを徹底的に見直し、修正のできる年になりそう。
このnoteを日記代わりにしているんだけれども、自分の見直しタイムって大切って思っていて、こうやってパソコンで書くのもいいんだけれども、手書きでノートでもいいし日々の記録をすこしゆっくりできる時間に好きな筆記具で書くこともいまの時代だからこそ必要なんではないのかなと思った。
たまにイヤになることもあるけれど、大切にできる時に少しでも自分をみていけたらいいなぁ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119041471/picture_pc_df70a25ebf7df299994f97b3758bd498.png?width=1200)