![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97503691/rectangle_large_type_2_7846926b1f6697fcbc0e9ffd57c10a86.jpeg?width=1200)
キセキの人生 きっかけを活かす
断捨離が抵抗なくできるようになった。
きっかけは、引っ越し。
どんな理由で手放すのか。
判断していると、断捨離脳が自分の中に生まれてくる。
しかも、
「これ欲しい」
「これいいかも」
と思った途端
次にチェックするのは
・何でできているか?
・自分が持っている物で代用できないか?
・年単位で使うか?
自分に問うようになった。
ゴミ袋を100袋(半分ぐらいで縛るから、実質50袋)捨てるのは練習だった。
理由をハッキリさせる練習になった。
繰り返し繰り返しすれば
思考回路ができる。
断捨離が自然にできる。
きっかけを活かしきる練習にもなった。
引っ越しは大きなイベント。
大きいからこそ、上手く利用できれば効果も大きくなる。
今回手に入れた効果、
どんな福利に膨らんでいくか楽しみ。
ヘッダー写真
<a href="https://pixabay.com/ja/users/gilmanshin-531669/?utm_source=link-attribution&utm_medium=referral&utm_campaign=image&utm_content=511880">Ruslan Gilmanshin</a>による<a href="https://pixabay.com/ja//?utm_source=link-attribution&utm_medium=referral&utm_campaign=image&utm_content=511880">Pixabay</a>からの画像