見出し画像

拝啓、音楽に救われた人へ

推しってやつは、すごい

器用貧乏な私は
いろいろなものに手を出したは良いものの
いつだって一番にはなれず
すべてを中途半端に食べ残してきた

続くかは分からない
誰かに見てもらえるかも分からない
でも久々に自分の文章を記してみる


最近、私がお熱になっているアイドルグループ
パンダドラゴン
推し"あづくん"の初めてのソロ曲について

私の夢はバンドマンだった
私が音楽に救われてきたように誰かを救える歌をうたいたくて
少しの間ライブハウスで歌ってた
小さな箱で多くの才能が埋もれてしまっているのを見て
いつからか自分の歌を届ける前に、
大好きな音楽を広めたいと思うようになっていた

といえば綺麗に聞こえるが
この人たちで売れないなら私なんて無理だと早々に諦めた
それからは裏方として毎日音楽と過ごしてた

拝啓、音楽に救われた人へ

私がこの曲をはじめて聞いたのは
昨年2024年に開催されたホールツアーの静岡公演

あづくんが靴音を鳴らしながらステージに現れて
曲名を発した瞬間に
「ああ、これは私の歌で、みんなの歌だ」と息を呑んだ

大切な音楽が増えた喜びと同時に
私が歌えない音楽をやっている彼を羨ましく感じた

バンドも辞めた
ライブハウスのバイトも辞めた
自分の言葉で話すことを辞めた

どうせすべて中途半端になるから
はじめることが嫌になってた

拝啓、音楽に救われた人へ
壊れてない部分はまだあるかい

この詞を聞いて、気づいてしまったことがある
大丈夫になった、平気になった、強くなったと思い込んでた部分は
ただ諦めを知っただけだった

そんな私が再び文章を書いてみたくなった
TikTokへの動画投稿なんて、初挑戦もしてみた

好きなものを広めたい、好きだって届けたい
いつだって私の原動力

推しってやつは、すごい

いいなと思ったら応援しよう!